西村賀子

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

西村賀子(にしむら よしこ、1953年- )は、古代ギリシア文学者、和歌山県立医科大学名誉教授。

人物[編集]

大阪市生まれ。1975年京都大学文学部西洋古典学科卒、82年同大学院博士課程満期退学。市邨学園短期大学教授、1999年校名変更で名古屋経済大学教授、2002年和歌山県立医科大学教授、2019年定年退任、名誉教授。

著書[編集]

  • 『ギリシア神話 神々と英雄に出会う』(中公新書)2005.5
  • ホメロス『オデュッセイア』 〈戦争〉を後にした英雄の歌』(書物誕生 あたらしい古典入門)岩波書店、2012.7

翻訳[編集]

  • 『古典の継承者たち ギリシア・ラテン語テクストの伝承にみる文化史』L.D.レイノルズ, N.G.ウィルソン 著, 吉武純夫共訳、国文社、1996.3 のちちくま学芸文庫
  • イソップ風寓話集』(叢書アレクサンドリア図書館)パエドルス, バブリオス 著, 岩谷智共訳、国文社、1998.1
  • アリストパネース「女の議会」『ギリシア喜劇全集 4』岩波書店、2009.11
  • 『エレゲイア詩集』(西洋古典叢書)テオグニス 他[著], 京都大学学術出版会、2015.11
  • 『オリュンポスの神々の歴史』バルバラ・グラツィオージ 著,監訳, 西塔由貴子訳、白水社、2017.3
  • 『トロイア戦争 歴史・文学・考古学』エリック・H・クライン 著, 白水社、2021.3