荒木忠雄

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

荒木忠雄(あらき ただお、1918年11月30日-?)は、生物学者。

人物[編集]

静岡県出身。東京帝国大学理学部生物学科卒、64年東京大学理学博士お茶の水女子大学理学部教授。83年定年退官、名誉教授。

著書[編集]

  • 『受験演習生物』昇龍堂出版、1964.10
  • 『現代の生物学 生命の動的側面』培風館、1971

共著[編集]

翻訳[編集]

  • 『光と生物』(化学・生物境界領域シリーズ)R.K.クレイトン 著, 山本大二郎共訳、講談社、1972
  • 『身近な生物学 自然を探索する』T.ブラーエ 著, 講談社、1978.6
  • 『ヘンダーソン生物学用語辞典』Eleanor Lawrence 編, 荒木忠雄 [ほか]監訳、オーム社、1996.5