花房昭静

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

花房昭静(はなふさ てるきよ、1928年2月2日- )は、化学者、大阪大学名誉教授。

人物[編集]

大阪府生まれ。大阪大学理学部化学科卒、61年理学博士広島大学理学部助教授、教授、大阪大産業科学研究所材料解析センター教授。92年定年退官、名誉教授。

著書[編集]

  • 『有機反応の化学』(新化学ライブラリー)大日本図書、1988.11

共編著・監修[編集]

翻訳[編集]

  • 『クラム有機化学・問題の解き方』Stanley H.Pine [著], 広川書店、1983.10
  • 『ソロモンの新有機化学』ソロモン [著], 仲嶋正一池田正澄共監訳、広川書店、1984.4
  • 『有機分析 実験室マニュアル』シュライナー [ほか]著, 上田陽共監訳、広川書店、1984.4
  • 『ソロモン新有機化学・問題の解き方』T.W.Graham Solomons, Jack Fernandez [著], 仲嶋正一、池田正澄共監訳、広川書店、1984.9
  • 『ストライトウィーザー有機化学解説・問題の解き方 第3版』Paul A.Bartlett [著], 湯川泰秀共監訳、広川書店、1988.9
  • 『有機化学・問題の解き方』パイン [著], 広川書店、1989.6
  • 『ソロモン新有機化学・スタディガイド』T.W.Graham Solomons, Craig B.Fryhle, Robert G.Johnson [著],池田正澄, 上西潤一共監訳、廣川書店、2002.10