船越亮二
ナビゲーションに移動
検索に移動
船越亮二(ふなこし りょうじ、1934年- )は、園芸評論家。
人物[編集]
埼玉県生まれ。高校では花卉園芸、果樹、畜産を専攻。東京農業大学農学部造園学科卒、上原敬二に師事し造園樹木学を専攻。埼玉県庁に勤務、94年定年退職。各公園事務所にて運動施設、動物園、淡水魚水族館、県営ゴルフ場などの整備、管理を担当。農業大学校で植木造園教室を担当。県公園緑地課長、埼玉県公園緑地協会常務理事、94年専門学校中央工学校講師。
著書[編集]
- 『花木栽培の実際』泰文館、1961
- 『楽しい花木栽培』泰文館、1969
- 『図解庭木の手入れ』農山漁村文化協会、1976
- 『庭木の仕立て方 刈り込みと樹形づくり』(図解ホーム園芸)主婦と生活社、1976
- 『花木の仕立て方』瀬戸昭 画、文化出版局、1977.3
- 『実の美しい木 剪定と実をつけるポイント』(園芸入門)主婦の友社、1978.10
- 『庭木のふやし方・育て方』文化出版局、1978.12
- 『植木の鉢仕立て 栽培・管理の秘訣』(図解ホーム園芸)主婦と生活社、1979.11
- 『花木、庭木の整枝・剪定 いつ、どこを、どう切る? 花つき、実つき、姿をよくする管理12カ月』(My green)主婦の友社、1982.4
- 『図解・花木、庭木100の剪定のコツ いつ、どこを、どう切る?』主婦の友社、1988.4
- 『花木・庭木の整枝・剪定』(New my green)主婦の友社、1990.3
- 『花木・庭木・果樹 家庭で楽しめる ここがポイント!』(園芸ハンドブック)学習研究社、1990.10
- 『図解庭木の手入れコツのコツ』農山漁村文化協会、1992.3
- 『ツリー・ウォッチング 街の中の自然 これだけでOK!』(ビジュアル園芸ブックス)同朋舎出版、1993.10
- 『図解庭木のボックスつくりコツのコツ』農山漁村文化協会、1994.3
- 『庭木・花木がわかる本』(講談社mook. 講談社の花手帳)、1996.3
- 『庭木・花木の手入れのしかた イラストでわかる82種の整姿と剪定』新星出版社、1997.3
- 『最新図解花木・庭木100剪定のコツ 見るだけでわかる』主婦の友社、1999.3
- 『さし木・つぎ木・取り木 庭木・花木・果樹のふやし方・育て方 オール図解』(楽しい園芸入門)池田書店、1999.4
- 『花木・庭木の剪定12カ月 いつ、どこを、どう切る』(主婦の友園芸books)主婦の友社、2001.10
- 『散歩が楽しくなる樹の蘊蓄』(講談社+α新書、2003.2
- 『はじめての花と木の鉢づくり 仕立て方と栽培・管理がすぐわかる』主婦と生活社、2003.2
- 『失敗しない花木・庭木入門 決定版』(主婦の友生活シリーズ)主婦の友社、2003.11
- 『カラー図解庭木の手入れコツのコツ』農山漁村文化協会、2010.8
- 『サクラ』(NHK趣味の園芸-よくわかる栽培12か月)NHK出版、2011.1
- 『初心者でもよくわかる! ビジュアル版』(今日から使えるシリーズ. Gardening)講談社、2012.3
- 『葉っぱでわかる造園樹木図鑑 造園技能検定に出題される170樹種を掲載』講談社、2017.3
- 『花木・実もの・きれいな葉 鉢植えで育てやすい』(実用No.1)主婦の友社、2019.12
- 『庭木の「困った!」解決ナビ 植える、育てる、切る』(実用No.1)主婦の友社、2021.3
共著・監修[編集]
- 『花を楽しむ庭木 植物の特徴と育て方がわかる』(新編ホーム園芸)小林義雄共著、主婦と生活社、1994.2
- 『緑を楽しむ庭木 植物の特徴と育て方がわかる』(新編ホーム園芸)小林義雄共著、主婦と生活社、1994.2
- 『実を楽しむ庭木 植物の特徴と育て方がわかる』(新編ホーム園芸)小林義雄共著、主婦と生活社、1994.10
- 『芝生&グラウンドカバー 狭いスペースを美しく飾る』(花作りガイド)監修, 主婦の友社、2001.5
- 『マグノリア』(NHK趣味の園芸. よくわかる栽培12か月)中村隆之共著、日本放送出版協会、2001.9
- 『人気の家庭果樹66種』高橋栄治共監修、主婦の友社、2002.2
- 『はじめての花木・庭木 小さな庭で楽しむ』(主婦の友新実用books Flower & green)監修、主婦の友社、2002.11
- 『花木・庭木手入れと剪定のコツ』(主婦の友ベストbooks)監修, 主婦の友社、2004.11
- 『病害虫百科 自然にやさしい防除』望田明利監修,加藤義松共監修・著、万来舎、2006.10
- 『わが家で育てる果樹&ベリー100』(主婦の友ベストbooks)監修, 主婦の友社、2007.10
- 『失敗しない花木・庭木150種』(主婦の友新きほんbooks ワイド版 flower & green)監修, 主婦の友社、2008.11
- 『はじめての花木・庭木 剪定と管理のコツがすぐにわかる! 最新版』(主婦の友新実用books. Flower & green)監修、主婦の友社、2009.2
- 『花木をはじめて育てる人に役立つ本 手軽な木からちょっと大きくなる木まで』監修, 主婦の友社、2017.10
- 『自分で育てて、食べる果樹100 おなじみの果物から人気のベリー類まで』監修, 主婦の友社、2017.10