小林義雄
ナビゲーションに移動
検索に移動
小林義雄(こばやし よしお、1924年-?)は、植物学者。
人物[編集]
東京生まれ。星薬学専門学校(星薬科大学)卒。農林省に入り、同林業試験場浅川実験林樹木研究室長。
著書[編集]
共著・監修[編集]
- 『松図鑑』村田圭司、石井勇、小坂立夫、西口親雄共著、池田書店、1975
- 『庭園樹木図鑑 1』大山陽生,埴生雅章共著、池田書店、1976
- 『木の名の由来』深津正共著、日本林業技術協会、1985.5 (東書選書)東京書籍、1993.5
- 『花を楽しむ庭木 植物の特徴と育て方がわかる』(新編ホーム園芸)船越亮二共著、主婦と生活社、1994.2
- 『緑を楽しむ庭木 植物の特徴と育て方がわかる』(新編ホーム園芸)船越亮二共著、主婦と生活社、1994.2
- 『実を楽しむ庭木 植物の特徴と育て方がわかる』(新編ホーム園芸)船越亮二共著、主婦と生活社、1994.10
- 『むさしの桜紀行』監修, 桜井信夫 文、ネット武蔵野、2001.3
- 『桜・武蔵野』監修, 桜井信夫 文, 瀬戸豊彦 写真、ネット武蔵野、2006.1