神奈川中央交通淵24系統

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

淵24系統とは、かつて存在した淵野辺駅北口と登戸を結ぶ神奈川中央交通橋本営業所バス路線である。

概要[編集]

神奈川中央交通グループでは唯一川崎市多摩区に乗り入れている路線だった。神奈中のエリアとは離れたところを走る路線で、新百合ヶ丘駅向ヶ丘遊園駅など小田急バスが中心のエリアにまで足を伸ばしており、また土曜日1往復のみの運転である免許維持路線でもあることからバスファンからの人気は高かった。

2025年3月29日の運行をもって、惜しまれつつも廃止された。普段は中型車の運行だったものの、最後の1ヶ月は大型車が充当されたり2台体制になったりするなど淵24を惜しむ乗客が増えていたようである。最終日は非常に乗客が多く、免許維持路線とは思えない5台体制で運行された。