石垣鉄道線 (石垣鉄道本線)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
TrainClipart.svg 架空鉄道
この項目は架空の鉄道に関する記事です。実在する鉄道ではありません。
石垣鉄道
IH 石垣鉄道本線
基本情報
通称 本線
日本国旗.png日本
所在地 沖縄県旗.png (沖縄県・架空)
種類 普通鉄道在来線幹線
起点 平久保
終点 川平
駅数 14
路線記号 IH
開業 2020年
所有者 石垣鉄道
運営者 石垣鉄道
車両基地 八重山運転所
使用車両
キハ150
キハ40など
路線諸元
路線距離 49.0km
軌間 1,067 mm狭軌
電化区間 全て非電化
最高速度 95km

石垣鉄道本線とは、平久保 - 名蔵の49.0Kmを結ぶ架空路線である。

概要[編集]

石垣島をほぼ半周するような路線。

新石垣空港-石垣市間では複線非電化だが、その他の区間では全線、単線非電化となっている。 主に使用車両はキハ150、キハ40など。

また、新石垣空港-西表大原西表上原間で快速やいまが運行しており、新石垣空港-石垣市間で石垣本線を走行する。

なお途中に明石駅が存在するが、西日本旅客鉄道の明石駅とは別物なので混同しないように注意。

快速やいまの石垣本線での停車駅は新石垣空港、真栄里、石垣市のみであり、途中の白保、宮良は通過という扱いになる。

駅一覧[編集]

駅番号 駅名 累計
営業キロ
駅間
営業キロ
接続路線 線路 所在地
IH 01 平久保駅 0.0 - 石垣市
IH 02 明石駅 5.1 5.1
IH 03 伊原間駅 4.4 9.5
IH 04 伊野田駅 6.5 16.0 石垣鉄道川平支線
IH 05 大里駅 4.2 20.2
IH 06 新石垣空港駅 3.5 23.7
IH 07 白保駅 4.7 28.4
IH 08 宮良駅 2.5 30.9
IH 09 真栄里駅 5.2 36.1
IH 10 石垣市駅 1.5 32.4 石垣鉄道八重山大橋支線
IH 11 新川駅 2.6 35.0
IH 12 フサキビーチ前駅 3.5 38.5
IH 13 名蔵駅 4.8 42.3
IH 14 川平駅 6.7 49.0

関連リンク[編集]

石垣電鉄の路線図

https://annex.chi-zu.net/o2LfqymbxLA.html