白花繚乱-白き少女と天才軍師-
ナビゲーションに移動
検索に移動
『白花繚乱-白き少女と天才軍師-』(びゃっかりょうらん-しろきしょうじょとてんさいぐんし-)は、原作:田中芳樹、作画:栗美あいの中国歴史漫画。
『月刊プリンセス』(秋田書店)にて2023年2月号(2023年1月6日)[1]より連載中。秋田書店のWeb媒体・チャンピオンクロスでも掲載されている。単行本は既刊6巻(2025年8月時点)。
田中芳樹が1998年に上梓した小説『奔流』(祥伝社刊)を原作とする。南北朝時代の北魏と梁との戦争を舞台に、兄・梁山伯を探す男装の少女・祝英台と梁の軍師・陳慶之との関りを描く。
登場人物[編集]
祝英台、梁偉(梁山伯)を除き、実在の人物である。
梁[編集]
暴虐と暗愚を極めた斉の蕭宝巻を討ち、蕭衍が皇帝となった国。貴族や官僚の中には前王朝の斉に味方し、梁皇室をないがしろにする者も少なくない。
- 祝 英台(しゅく えいだい)
- 生き別れた兄(血縁は無い)の梁山伯を男装して探している少女。
- 陳 慶之(ちん けいし)
- 字は「子雲(しうん)」。
- 武威将軍だが、武術や乗馬はまったくダメ。
- 梁 偉(りょう い)
- 字は「山伯(さんぱく)」。祝英台の兄。
- 文武に優れる。
- 胡 龍牙(こ りゅうが)
- 山賊であったが、陳慶之の策にはまって捕らえられ、腕前を買われてそのまま部下となる。
- 韋 叡(い えい)
- 歴戦の老将にして名将。
- 韋 放(い ほう)
- 字は「元直(げんちょく)」
- 韋叡の息子で、韋叡の行動に振り回される。
- 蕭 衍(しょう えん)
- 梁を建国した今上帝。
- 曹 景宗(そう けいそう)
- 字は「子震(ししん)」。梁では随一の勇将。しかしながら酒好き、女好きで素行も悪いため、評判は悪い。
魏[編集]
三国志時代の曹操の「魏」との混同を避けるために歴史的には「北魏」と称されるが、国号としては「魏」である。
- 元 英(げん えい)
- 魏の皇族で、中山王。もっぱら「中山王(ちゅうざんおう)」と呼ばれる。
- 梁軍を攻める魏軍の総帥で「武神」の誉れも高い。武威のみでなく、玉笛の名手でもある。
- 楊 大眼(よう たいがん)
- 中山王配下の天下に名だたる猛将。
- 漆黒の鎧に身を包んだ騎馬隊を率いる。
- 潘 宝珠(はん ほうじゅ)
- 楊大眼の妻であるため「潘夫人」とも呼ばれている。自身も中山王配下で精鋭の諜報部隊を率いる将である。
- イケメン好きのダイナマイトバディな美女。伎女に扮して梁軍が占領した合肥城に潜入した際は、祝英台を女性であると一目で見抜き、「愛する男を家で待ち続けるなんて無理。(戦場であっても)常に傍らにいてこそ」という持論を語る。
脚注[編集]
- ↑ “「アルスラーン戦記」田中芳樹×「紅霞後宮物語」栗美あい、軍師と少女の恋描く新連載”. コミックナタリー (2023年1月6日). 2025年8月27日確認。
外部リンク[編集]
- 白花繚乱—白き少女と天才軍師— - 秋田書店 コミックス・書籍
- 白花繚乱-白き少女と天才軍師- - チャンピオンクロス