町博光

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

町博光(まち ひろみつ、1950年9月- )は、方言学者、広島大学名誉教授。

人物[編集]

鹿児島県生まれ。1974年広島大学教育学部卒、78年同大学院博士課程中退、99年「奄美諸島方言の対照方言語彙論的研究」で文学博士。78年広島大助手、79年広島女子大学文学部講師、88年広島大学教育学部助教授、教授。2014年定年退任、名誉教授、安田女子大学教授。

著書[編集]

  • 『芸備接境域方言の方言地理学的研究』(広島女子大学地域研究叢書)渓水社、1987.3
  • 『ひろしまべん100話』溪水社、1999.10

共編・監修[編集]

  • 『言語行動と社会・文化』(講座・日本語教育学 第2巻)編、スリーエーネットワーク、2006.9
  • 『瀬戸内海事典』北川建次,関太郎, 高橋衞,印南敏秀, 佐竹昭,三浦正幸共編、南々社、2007.12
  • 『方言の山野を歩く 藤原与一文庫目録』広島大学図書館 編,監修、広島大学出版会、2011.3