マイルドエスケープ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
2012-09-12T19:26:39時点におけるあんだく (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

マイルドエスケープ(英:MILD ESCAPE)とは、TESSHI-e氏によって運営されている無料脱出ゲーム公開サイトである。

概要

2008年4月に「マイルドエスケープ」を公開した以降、およそ1週間から2か月おきに新作を公開している。

各作品にオープニング及びエンディングがある、また、一部の作品にはBGM効果音セーブ機能英語版がついている。

管理人によるブログが出現してからは、新作発表前に告知がある場合がある。

攻略用BBSと感想用BBSもある。

難易度

密室に閉じ込められる原因

主人公が密室に閉じ込められる、または脱出せねばならなくなる原因は、「待ち合わせるところに行ったら閉じ込められた」、「『脱出しに来ないか』と誘われた」、「客に脱出させる店にあえて来た」、「入りたいので入ったら出られなくなった」「依頼された」などである。

特有の登場人物

あいつ
しばしば主人公を脱出に誘う。ドアを開けて脱出するとニヤニヤしながら立っている傾向にある。
サンタさん
冬になると主人公にしばしば脱出を含む依頼をするほか、主人公がサンタさんである場合もある。「ふぉっふぉっふぉ~」と笑う。
リンゴの妖精
「妖精の森」にて、主人公に対して、眠っておきなくなった仲間をみどりのリンゴを食べさせることによって助けるように依頼した。
住人
「柱の部屋からの脱出」にて主人公が窓に向かあって投げた磁石が窓に当たり割れた際にその家の中から出てきた人。主人公のことを建設中の建物から救う。
K氏
「K氏の部屋からの脱出」シリーズにてしばしば主人公を脱出に誘う。
Y氏
「Y氏の部屋からの脱出」シリーズにてしばしば主人公を脱出に誘う。「子供部屋からの脱出」の子供部屋、「書斎からの脱出」の書斎もY氏のものである。主人公の友人。
ボス
「ボスの部屋からの脱出」で主人公に脱出させた。脱出ゲームが大好きとうわさされている。
懐かしい友人
「レンガの部屋からの脱出」で主人公が脱出好きなことを知って脱出できるレストランをはじめた。なお、このレストランは「Y氏の部屋からの脱出3」で2枚のハッピーコインを見つけて脱出した際のエンディングにも登場。
店主
「定食屋からの脱出」のエンディングに登場。ハッピーコインのある場合とない場合で挙動が異なる。


特有の施設

エスケープホテル
ロビーから客室まで脱出用に改造されている。しばしば主人公が宿泊しに行く。バーを備えている。また、和風の部屋は、「露天風呂からの脱出」のハッピーコインありのエンディングに登場した。
レストランMINSHIO
TESSHI-e氏がみんしお氏と共同制作した「レストランMINSHIOからの脱出」に登場。また、オープニングに登場したことから、「トイレからの脱出」で用いたトイレははこのレストランにあると思われる。
喫茶店
主人公が「Y氏の部屋からの脱出Ⅱ」の後に見つけた喫茶店。ゲームの舞台としての登場はない。「パンプキンルームからの脱出」の舞台であるパンプキンルームにつながる扉があるほか、2010年、2011年のクリスマスイヴに疲れた主人公が昼寝をしていると、夢の中でサンタさんに頼みごとをされ「サンタ何の部屋からの脱出」、「ザ・ハッピーエスケープ」につながった。
休憩所
「休憩所からの脱出」の舞台として登場。「ウッディールームからの脱出」では舞台となるコテージに写真が飾られている。


特有のアイテム・キャラクター・装置

ハッピーコイン
ほぼすべてのマイルドエスケープのゲーム及び脱出城ピクトさんをさがせ25 P氏の部屋からの脱出編に登場。見つけることで見つけた者は幸せになれるという。また、「ザ・ハッピーエスケープ」シリーズでは10枚見つけることが目的となっている。「Y氏の部屋からの脱出3」の二枚目以降はトリさんの絵が描かれている。
トリさん
多数のマイルドエスケープのゲームに登場する、鳥の形をした模型。マイルドエスケープ内でカバさんと並んで非常に多彩で重要かつ人気がある。一部はアイテムとして持ち運べる。たくさんの色がある。一部はを動かしたり、飛んだりできる。帽子をかぶっているものがほとんど。帽子の中からアイテムが出てくる場合がある。なお、同じ大きさで重さが違う場合があるので、材質には数種類あると思われる。また、「Y市の部屋からの脱出3」ではカバさんの中からトリさんの書かれた新しいハッピーコインが登場した。
カバさん
多数のマイルドエスケープのゲームに登場する木製のカバ。持ち運ぶことはあまりない。にものを含んだり、口の開き閉じが暗号のカギだったり、背中にハンドルがついていたり、トリさんと並んで非常に多彩で重要かつ人気のあるキャラクター。「露天風呂からの脱出」のハッピーコインなしエンディングではベンチとしても登場した。「バーからの脱出」のハッピーコインなしのエンディングではお土産としても登場した。
はっぴぃ牛乳
まれに登場する瓶に入った牛乳。「温泉への脱出」ではエンディングにて登場した。
コイン投入装置
「マイルドエスケープ4」や「ザ・ハッピーエスケープ2」で登場した紫色の装置。コインを入れレバーを引くと何かが出てくる。ハッピーコインはコイン投入口にサイズが合わない。


音楽

BGM

2008年12月に導入された。MusMus製の「内包する大地」、「雪と子供」、「鞄と少年」、「ヴァニラ」、「7人の農夫」、「wood note」、「Viento del sol」、「orange」、「祖父の書斎」、「old Gold」、「風」、「sweet vermouth」、「The 4th Dimantion」、「桜スキップ」、「君が眠るための即興曲」、「春宵闇ニ咲ク」、「heaven」、「judas」、「ともしび」、「sleepin' maple syrup jazz」などを使用。まれにIkemy's Mandolin Guitar MIDI Listening Room製の曲を使用。オープニング・ゲーム本編・エンディングで異なる場合がある。

効果音

2008年12月ごろ導入されたとされる。TAM Music Factory製のものを使用。


英語版

TESSHI-e氏の作った日本文をアイダ氏が英訳している。

かつては日本語版のみであったが(セリフなしで作られた「リビングルームからの脱出」は除く)、「休憩所からの脱出」からはほとんどの日本文に対して対応する英文がつけられている。また、「ロッジからの脱出」からは初めに日本語版か英語版かを選ぶことができる。なお、現在でも英訳がゲーム作りに追いつかない場合には先に日本語版の未公開され、後から英語版が公開される場合がある。

脱出ゲーム一覧

()内は公開された月。

  1. マイルドエスケープ(2008年4月)
  2. 地下室からの脱出(2008年4月)
  3. 妖精の森(2008年5月)
  4. 地上への脱出(2008年5月)
  5. 風船部屋からの脱出(2008年5月)
  6. 同じ部屋からの脱出(2008年5月)
  7. マイルームからの脱出(2008年6月)
  8. 荷台からの脱出(2008年6月)
  9. レストランからの脱出(2008年6月)
  10. ボックスルームからの脱出(2008年6月)
  11. 釣り堀からの脱出(2008年7月)
  12. K氏の部屋からの脱出(2008年7月)
  13. 玉のある部屋からの脱出(2008年7月)
  14. りんごの部屋からの脱出(2008年8月)
  15. 山小屋からの脱出(2008年8月)
  16. Y氏の部屋からの脱出(2008年8月)
  17. バーベキューへの脱出(2008年9月)
  18. TV部屋からの脱出(2008年9月)
  19. 招き猫の部屋からの脱出(2008年10月)
  20. 柱の部屋からの脱出(2008年10月)
  21. こうもりの部屋からの脱出(2008年10月)
  22. 時計の部屋からの脱出(2008年11月) ※公開終了
  23. 洞窟部屋からの脱出(2008年11月)
  24. サンタさんの脱出(2008年12月) ※公開終了
  25. サンタさんの脱出Ⅱ(2008年12月) ※公開終了
  26. 雪だるまの部屋からの脱出(2009年2月)
  27. エスケープホテルからの脱出(2009年4月)
  28. マイルドエスケープⅡ(2009年4月)
  29. 別荘からの脱出(2009年5月)
  30. ドームな部屋からの脱出(2009年5月)
  31. リビングルームからの脱出(2009年6月)
  32. 地下からの脱出(2009年7月)
  33. 会議室からの脱出(2009年8月)
  34. Y氏の部屋からの脱出Ⅱ(2009年9月)
  35. パンプキンルームからの脱出(2009年10月)
  36. 5番目のドアからの脱出(2009年11月)
  37. ベッドルームからの脱出(2009年12月)
  38. サンタさんの脱出Ⅲ(2009年12月)
  39. TESSHI-eの部屋からの脱出(2010年1月)
  40. 雪だるまの部屋からの脱出(3D)(2010年1月)
  41. 畳の部屋からの脱出(2010年2月)
  42. 小さなバーからの脱出(2010年3月) ※公開終了
  43. 温泉への脱出(2010年3月) ※公開終了
  44. マイルドエスケープⅢ(2010年4月)
  45. エスケープホテルからの脱出2(2010年5月)
  46. ピアノのある部屋からの脱出(2010年5月)
  47. 休憩所からの脱出(2010年6月)
  48. 大きな窓の部屋からの脱出(2010年7月)
  49. ボスの部屋からの脱出(2010年8月)
  50. レストランMINSHIOからの脱出(2010年8月)
  51. K氏の部屋からの脱出2(2010年9月)
  52. 同じ部屋からの脱出2(2010年9月)
  53. アトリエからの脱出(2010年11月)
  54. サンタさんの部屋からの脱出(2010年12月)
  55. 畳の部屋からの脱出2(2011年1月)
  56. ロッジからの脱出(2011年2月)
  57. リビングルームからの脱出2(2011年4月)
  58. マイルドエスケープ4(2011年4月)
  59. 六角形の部屋からの脱出(2011年5月)
  60. 子供部屋からの脱出(2011年6月)
  61. トイレからの脱出(2011年7月)
  62. K氏の部屋からの脱出(2011年8月)
  63. エスケープホテル3(2011年8月)
  64. エスケープホテル4(2011年9月)
  65. ウッディールームからの脱出(2011年10月)
  66. レンガの部屋からの脱出(2011年11月)
  67. 仕掛けのある部屋からの脱出(2011年12月)
  68. ザ・ハッピーエスケープ(2011年12月)
  69. 露天風呂への脱出(2012年1月)
  70. マイルドエスケープ1(2012年2月)
  71. 書斎からの脱出(2012年3月)
  72. バーからの脱出(2012年4月)
  73. マイルドエスケープ5(2012年5月)
  74. ザ・ハッピーエスケープ2(2012年5月)
  75. Y氏の部屋からの脱出3(2012年6月)
  76. 定食屋からの脱出(2012年9月)

「定食屋からの脱出」以降新作は公開されていない。

外部リンク

マイルドエスケープ