清華蘭

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

清華 蘭(きよか らん、1月15日[1]は、宝塚歌劇団月組に所属する娘役。

東京都目黒区[1]かえつ有明高等学校出身[1]。身長162cm[1]、愛称は「あさみ」「あちゃ」[1]

来歴[編集]

2010年4月、宝塚音楽学校に入学。98期生。同期には暁千星天華えま瑠風輝真彩希帆星南のぞみ有沙瞳遥羽ららなどがいる。

2012年宝塚歌劇団に入団。同年宙組公演『華やかなりし日々』/『クライマックス-Cry‐Max-』で初舞台を踏む。

人物[編集]

  • 集めている品はアクセサリー(ピアス)、ディズニーグッズ、シンデレラのグッズ
  • 好きな花は蘭、スミレ。好きな色は水色、ピンク。好きな食べ物はチョコレート、苺のタルト、「じゃがりこ」、フレンチトースト、桃で飲み物はカフェオレ(甘め)
  • 好きだった役は「New Wave!−月−」の全て

主な舞台[編集]

初舞台公演[編集]

  • 2012年4月 - 5月、宙組公演『華やかなりし日々/クライマックス』(宝塚大劇場公演のみ出演)

組廻り[編集]

  • 2012年6月 - 9月、月組公演『ロミオとジュリエット
  • 2012年11月 - 2013年2月、星組公演『宝塚ジャポニズム〜序破急〜/めぐり会いは再び 2nd/Étoile de TAKARAZUKA』

月組配属後[編集]

  • 2013年5月、『ME AND MY GIRL』(梅田芸術劇場
  • 2013年7月~10月、『ルパン-ARSÈNE LUPIN-/Fantastic Energy!』
  • 2013年11月~12月、『JIN-仁-/Fantastic Energy!』(全国ツアー)運命の舞夢
  • 2014年1月、バウ・ショーケース『New Wave! -月-』(宝塚バウホール)
  • 2014年3月~6月、『宝塚をどり』『明日への指針-センチュリー号の航海日誌-』 『TAKARAZUKA 花詩集100!!』新人公演:第13場/花売り娘A役(本役:紫乃加りあ
  • 2014年7月~8月、『THE KINGDOM』パメラ(活動家) 役(日本青年館大ホール、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ)
  • 2014年9月~12月、『PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』新人公演:愛人役(本役:風凛水花
  • 2014年1月~2月、バウ・ミュージカル『Bandito -義賊 サルヴァトーレ・ジュリアーノ-』(宝塚バウホール、日本青年館大ホール)
  • 2015年4月~7月、『1789-バスティーユの恋人たち-
  • 2015年8月~9月、『A-EN(エイエン)』キャサリン(女子生徒)役(宝塚バウホール)
  • 2015年11月~2016年2月、『舞音-MANON-/GOLDEN JAZZ』
  • 2016年3月~4月、龍真咲コンサート『Voice』(赤坂ACTシアター・シアタードラマシティ ACHA役
  • 2016年6月~9月、『NOBUNAGA〈信長〉-下天の夢-/Forever LOVE!!』あおい(帰蝶の家臣)役(本役:晴音アキ
  • 2016年10月~11月、『アーサー王伝説』(文京シビックホール、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ)
  • 2017年1月~3月、『グランドホテル/カルーセル輪舞曲』(新人公演)娼婦
  • 2017年5月、『長崎しぐれ坂/カルーセル輪舞曲』(博多座)
  • 2017年7月~10月、『All for One~ダルタニアンと太陽王~』新人公演:イザベラ【マリア・テレサ付きの女官】(本役:玲実くれあ)
  • 2017年12月、『Arkadia-アルカディア-』(バウホール)コレット
  • 2018年2月、『カンパニー -努力、情熱、そして仲間たち-』『BADDY-悪党は月からやって来る-』新人公演:社長秘書(本役:夏月都)
  • 2018年6月~7月『THE LAST PARTY~S. Fitzgerald’s last day~フィッツジェラルド最後の一日』(日本青年館・シアタードラマシティ)RAN/アイリーン[パーキンズの秘書]
  • 2018年8月~11月、『エリザベート -愛と死の輪舞-』女官、新人公演:ルドヴィカ(本役:夏月都
  • 2019年1月、『Anna Karenina(アンナ・カレーニナ)』(バウホール)

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. a b c d e 『宝塚おとめ 2018年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2018年、113頁。ISBN 978-4-86649-049-6 - )。

外部リンク[編集]