池内輝雄(いけうち てるお、1938年5月14日-2025年6月24日)は、日本近代文学研究者。
長野県軽井沢町生まれ。1962年東京教育大学文学部国文科卒、69年同大学院博士課程満期退学、東京教育大学文学部助手。71年大妻女子大学文学部助教授、教授、93年筑波大学文芸・言語学系教授、2001年定年退官、帝京大学文学部教授、2005年國學院大學文学部教授。