樺島祥介

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

樺島祥介(かばしま よしゆき、1967年- )は、統計学者、数学者、東京大学教授。

人物[編集]

1989年京都大学理学部卒、93年同大学院物理学第一専攻中退、94年「学習の統計的性質」で理学博士。93年奈良女子大学理学部助手、96年東京工業大学講師、2000年助教授、2004年教授、2020年名誉教授、東京大学理学系研究科教授。

著書[編集]

  • 『学習と情報の平均場理論』(岩波講座物理の世界 物理と情報)岩波書店、2002.2

共編著[編集]