横浜市営バス7系統

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
横浜市営バス 7系統
川崎線
Yokohama mincipal bus Route 7
所在地西区・神奈川区・鶴見区・川崎市幸区
起点横浜駅東口BT
終点川崎駅西口
駅数29
経由路線国道1号
開業1949年(昭和24年)11月15日
全通1952年(昭和27年)10月
所有者横浜市交通局
運営者横浜市営バス
最高速度60km/h

7系統とは、横浜駅東口と川崎駅西口を結ぶ、横浜市営バス鶴見営業所バス路線である。

概要[編集]

横浜市営バスには2つのみ存在する、川崎市に乗り入れている路線である[注 1]。川崎市内のみの利用であれば川崎市内運賃が適用される[注 2]。川崎市内を通るものの、川崎市ふれあいフリーパス、川崎市高齢者特別乗車証明書、川崎市高齢者フリーパスは川崎市内のみの利用でも使用することができない。

1994年(平成6年)12月頃まで保土ケ谷営業所との共管だった。

沿革[編集]

  • 1949年(昭和24年)11月15日 - 7系統が開業する。
  • 1952年(昭和27年)10月 - 全通。
  • 時期不明 - 横浜駅西口発着となる。
  • 1985年(昭和60年)9月 - 横浜駅東口発着に変更。
  • 2007年(平成19年)3月30日 - 東部病院へ乗り入れるようになる。

運行形態[編集]

No. 運行区間
7A 横浜駅前 - 東神奈川駅西口 - 大口通 - 三ツ池道 - 国道尻手 - 川崎駅西口
7C 横浜駅前 - 東神奈川駅西口 - 大口通 - 三ツ池道 - 東部病院 - 国道尻手 - 川崎駅西口
7D 子安小学校入口 - 三ツ池道 - 国道尻手 - 川崎駅西口
7E 三ツ池道 → 新鶴見橋 → 国道尻手 → 川崎駅西口

運行時刻は平日6:05 - 22:10、土休日6:10 - 22:05。概ね全区間通しの便が1時間に1本程度運行されている。横浜側で区間便となる29系統と等間隔で運行されており、両系統が重なる横浜駅 - 宮の下間は29系統と合わせて15 - 20分に1本の感覚で運行されている。

日中時間帯は東部病院を経由する7Cが運行され、早朝・深夜には子安小学校始終着、三ツ池道始発の川崎方面行が運行される。

時刻表[編集]

平日川崎方面
停留所 7E 7D 7A 7A 7A 7A 7C 7C 7C 7C 7C 7C 7C 7C 7C
横浜駅 6:05 6:48 7:33 8:03 9:18 10:12 11:10 12:05 12:35 13:35 14:05 14:35 15:20
青木橋 6:08 6:51 7:36 8:06 9:21 10:15 11:13 12:08 12:38 13:38 14:08 14:38 15:23
反町 6:09 6:52 7:37 8:07 9:22 10:16 11:14 12:09 12:39 13:39 14:09 14:39 15:24
二ツ屋町 6:10 6:53 7:38 8:08 9:23
東神奈川 6:13 6:56 7:41 8:11 9:26
立町 6:14 6:57 7:42 8:12 9:27
浦島小前 6:15 6:58 7:43 8:13 9:28
浦島丘中下 6:16 6:59 7:44 8:14 9:29
七島町 6:17 7:00 7:45 8:15 9:30
大口通 6:19 7:02 7:47 8:17 9:32
入江一 6:21 7:04 7:49 8:19 9:34
子安小入口 6:04 6:22 7:05 7:51 8:21 9:36
子安台市場 6:05 6:23 7:06 7:52 8:22 9:37
岸谷 6:06 6:25 7:08 7:54 8:24 9:39
東寺尾五 6:07 6:27 7:10 7:56 8:26 9:41
荒立 6:08 6:29 7:12 7:58 8:28 9:43
二反田 6:09 6:30 7:13 7:59 8:29 9:44
二本木 6:11 6:32 7:15 8:01 8:31 9:46
東寺尾陸橋下 6:12 6:33 7:16 8:02 8:32 9:47
北寺尾別所 6:13 6:34 7:17 8:03 8:33 9:48
旭台 6:15 6:36 7:19 8:05 8:35 9:50
宮ノ下 6:16 6:37 7:20 8:07 8:37 9:51
三ツ池道 5:55 6:18 6:39 7:22 8:09 8:39 9:53
新鶴見橋 5:56 6:19 6:40 7:23 8:10 8:40 9:54
下末吉公園口 9:55
東部病院 9:58
変電所前 5:58 6:21 6:42 7:25 8:12 8:42 10:00
国道尻手 5:59 6:22 6:43 7:26 8:13 8:43 10:01
南幸町 6:01 6:24 6:45 7:28 8:16 8:46 10:04
南幸町二 6:04 6:27 6:48 7:31 8:20 8:50 10:08
川崎駅西口 6:09 6:32 6:54 7:37 8:30 9:00 10:16

通過する主な道路[編集]

通過する自治体[編集]

神奈川県

バス停[編集]

  • 横浜駅前
  • 青木橋(神奈川駅
  • 反町
  • 二ツ谷町
  • 東神奈川駅西口
  • 立町
  • 浦島小学校前
  • 浦島丘中学校下
  • 七島町
  • 大口通
  • 入江1丁目
  • 子安小学校入口
  • 子安台市場前
  • 岸谷
  • 東寺尾5丁目
  • 荒立
  • 二反田
  • 二本木
  • 東寺尾陸橋下
  • 北寺尾別所
  • 旭台
  • 宮の下
  • 三ツ池道
  • 新鶴見橋
  • 下末吉公園口[注 3]
  • 東部病院[注 4]
  • 下末吉公園口[注 5]
  • 変電所前
  • 国道尻手(尻手駅
  • 南幸町
  • 南幸町2丁目
  • 川崎駅西口

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. もう一つは18系統
  2. 2025年2月現在は横浜市内、川崎市内ともに同額である。
  3. 日中の川崎駅西口行きのみ停車
  4. 日中のみ停車
  5. 日中の横浜駅行きのみ停車

関連項目[編集]

外部リンク[編集]