森田季節
ナビゲーションに移動
検索に移動
森田 季節(もりた きせつ、1984年4月10日 - )は、ライトノベル作家・小説家。
概要[編集]
兵庫県神戸市出身。京都大学文学部で日本の仏教史を専攻していた。2007年、『不堕落なルイシュ』で第3回MF文庫Jライトノベル新人賞最終選考落選。その後、1月ごとに新作を書いて、様々な新人賞に送っていた。2008年に『ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート』で第4回MF文庫Jライトノベル新人賞優秀賞を受賞する。
卒業後、福井県に住む。その後、八王子市に移る。
作風・評判など[編集]
- 女性同士の同性愛(いわゆる百合)に対して熱い思い入れがあり、ライトノベル分野では少ない百合作品を多く書いている。
- 百合作品のなかでは、短歌を題材とした『ウタカイ』の評判が一番高いようである。
- 仏教史専攻と寺社めぐりの趣味を生かして、てらめぐりぶ?などの寺・仏教を扱った作品を書いている。
- 唐突に歴史要素を挟むことが多い。 戦国時代を題材とした作品に伊達エルフ政宗がある。
- 非常に速筆である。商業作品で数シリーズを同時に継続しながら、インターネット小説サイト小説家になろうにも大量の作品を投稿している。
- 小説家になろうでは最初は見向きもされなかったが、後に2作品で日間ランキング1位を獲得した。
- 2016年、なろう作品の『チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。 』の書籍化が決定した。
- ハヤカワ文庫などで一般小説も書いている。
- サークル「ラノベ作家休憩所」で十文字青などとともに同人小説を書いている。
作品リスト[編集]
単行本[編集]
- ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(MF文庫J、表紙・イラスト:文倉十) 2008年9月 ISBN 978-4-8401-2422-5
- プリンセス・ビター・マイ・スウィート(MF文庫J、表紙・イラスト:文倉十) 2008年12月 ISBN 978-4-8401-2498-0
- 原点回帰ウォーカーズ(MF文庫J、表紙・イラスト:深崎暮人)
- 2009年1月 ISBN 978-4-8401-2634-2
- 2009年5月 ISBN 978-4-8401-2784-4
- 2010年6月 ISBN 978-4-8401-3424-8
- 2010年10月 ISBN 978-4-8401-3553-5
- ともだち同盟 (角川書店、表紙:シライシユウコ) 2010年6月 ISBN 978-4-04-874072-2
- 不動カリンは一切動ぜず(ハヤカワ文庫JA、表紙:吉田ヨシツギ) 2010年9月 ISBN 978-4-15-031010-3
- お前のご奉仕はその程度か?(GA文庫、表紙・イラスト:尾崎弘宜)
- 2011年7月 ISBN 978-4-7973-6562-7
- 2011年10月 ISBN 978-4-7973-6734-8
- 2012年2月 ISBN 978-4-7973-6894-9
- 2012年6月 ISBN 978-4-7973-6924-3
- 2012年10月 ISBN 978-4-7973-7200-7
- 2013年3月 ISBN 978-4-7973-7289-2
- 2013年10月 ISBN 978-4-7973-7345-5
- エトランゼのすべて(星海社FICTIONS、表紙・イラスト:庭) 2011年10月 ISBN 978-4-06-138817-8
- 神聖魔法は漆黒の漆原さん(MF文庫J、表紙・イラスト:Mitha)
- 2012年1月 ISBN 978-4-8401-4370-7
- 2012年5月 ISBN 978-4-8401-4586-2
- 落涙戦争(講談社、表紙:深山フギン) 2012年3月 ISBN 978-4-0621-7585-2
- ノートより安い恋(一迅社、イラスト:小山鹿梨子) 2012年3月 ISBN 978-4-7580-7182-6
- デキる神になりますん(ファミ通文庫、イラスト:nauribon)
- 2012年3月 ISBN 978-4-0472-7953-7
- 2012年6月 ISBN 978-4-0472-8124-0
- 2012年11月 ISBN 978-4-0472-8506-4
- 2013年3月 ISBN 978-4-0472-8798-3
- つきたま ※ぷにぷにしています 2012年12月 ISBN 978-4-0945-1383-7
- つきたま2 ※公務員のお仕事楽しいです 2013年3月 ISBN 978-4-0945-1401-8
- つきたま3 ※公務員でも世界を救えます 2013年9月 ISBN 978-4-0945-1435-3
- ウタカイ(一迅社、表紙・イラスト:えいひ) 2013年1月 ISBN 978-4-7580-7227-4
- どうせ私は狐の子(TOブックス、表紙・イラスト:藤ちょこ)2013年2月 ISBN 978-4-8647-2104-2
- クラスメイト・コレクション(GA文庫、表紙・イラスト:赤人)
- クラスメイト・コレクション -僕のクラスは生徒がいない- 2013年5月 ISBN 978-4-7973-7343-1
- クラスメイト・コレクション2 -僕のクラスは生徒が足りない- 2013年7月 ISBN 978-4-7973-7464-3
- 烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争(オーバーラップ文庫、表紙・イラスト:クロサワテツ)
- 2013年8月 ISBN 978-4-9068-6631-1
- 2013年11月 ISBN 978-4-9068-6645-8
- 2014年3月 ISBN 978-4-9068-6667-0
- 2014年7月 ISBN 978-4-906866-93-9
- 不戦無敵の影殺師(ヴァージンナイフ)(ガガガ文庫、表紙・イラスト:にぃと)
- 2014年3月 ISBN 978-4-0945-1476-6
- 2014年6月 ISBN 978-4-0945-1495-7
- 2014年9月 ISBN 978-4-0945-1513-8
- 2015年2月 ISBN 978-4-0945-1537-4
- 2015年7月 ISBN 978-4-0945-1564-0
- 2016年1月 ISBN 978-4-0945-1591-6
- 2016年6月 ISBN 978-4-09-451615-9
- アルケミストの終焉創造術(ニルヴァーナ)(GA文庫、表紙・イラスト:遙華ナツキ)
- 2014年4月 ISBN 978-4-7973-7687-6
- 2014年8月 ISBN 978-4-7973-7750-7
- 2014年12月 ISBN 978-4-7973-8117-7
- 2015年4月 ISBN 978-4-7973-8317-1
- 2015年8月 ISBN 978-4-7973-8325-6
- セントレイン戦記~七戦姫と禁忌の魔剣士~(オーバーラップ文庫、表紙・イラスト:nauribon)
- 2014年11月 ISBN 978-4-8655-4016-1
- 2015年1月 ISBN 978-4-8655-4027-7
- ストレンジガールは甘い手のひらの上で踊る(MF文庫J、表紙・イラスト:文倉十)2015年2月 ISBN 978-4-0406-7408-7
- 封神演戯(ダッシュエックス文庫、表紙・イラスト:むつみまさと)
- 2015年5月 ISBN 978-4-0863-1050-5
- 2015年9月 ISBN 978-4-0863-1071-0
- 2016年1月 ISBN 978-4-0863-1096-3
- 2016年4月 ISBN 978-4797386325
- 2016年4月 ISBN 978-4434218378
- 異世界作家生活((ダッシュエックス文庫、表紙・イラスト:こうましろ)
- 異世界作家生活 - 女騎士さんと始めるものかきスローライフ 2016年4月 ISBN 978-4086311144
アンソロジー小説[編集]
同人(文芸)[編集]
- 「手をはなせ」(『雑音ソナタ。』ラノベ作家休憩所、2010年)
- 「永理の縁が閉じるまで」(『正常小説。』ラノベ作家休憩所、2011年)
- 「オオカミとハヤブサ」(『中性小説。』ラノベ作家休憩所、2012年)
- 「リメンバーズ」(『流星小説。』ラノベ作家休憩所、2013年)
- 「ローリン・フォーチュン」(『救世小説。』ラノベ作家休憩所、2014年)
- 「さよなら、ジャンクガール」(『求刑小説。』ラノベ作家休憩所、2015年)
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 森田電鉄 - 本人のブログ。寺社紹介の記事ばかりである。
- 森田季節(小説家になろう)
- 森田季節(@moritakisetsu) - 𝕏(旧:Twitter)