栃煌山雄一郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
栃煌山雄一郎 (とちおうざんゆういちろう)は高知県出身の元大相撲力士。当代清見潟親方。
概要[編集]
昭和61年度生まれのいわゆる「花のロクイチ組」の一人。
経歴[編集]
| 四股名 | 栃煌山雄一郎 |
| 読み | とちおうざんゆういちろう |
| 本名 | 影山雄一郎 |
| 出身地 | 高知県安芸市 |
| 所属部屋 | 春日野部屋 |
| 生年月日 | 1987年3月9日 |
| 初土俵 | 大相撲平成17年初場所 |
| 新十両 | 大相撲平成18年秋場所 |
| 新入幕 | 大相撲平成19年秋場所 |
| 最高位 | 関脇 |
| 身長 | 189 |
| 体重 | 160 |
| 得意技 | 右四つ、寄り |
| 最終学歴 | 明徳義塾高等学校 |
| スポーツ経験 | 相撲 |
| 血液型 | A |
| 趣味 | 読書 |
参考文献[編集]
「平成26年11月場所東幕内特製新番付」「平成26年11月場所西幕内特製新番付」〈相撲 (雑誌)〉ベースボールマガジン2014年10月30日発行。