松田憲次郎

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

松田憲次郎(まつだ けんじろう、1951年‐ )は、比較文学者、尚絅学院大学名誉教授。

人物[編集]

横浜市生まれ。1974年早稲田大学教育学部英文科卒、パリ第4大学大学院修士課程修了。1993年パリ第3大学大学院博士課程修了,文学博士。尚絅学院大学教授。2022年定年退職、名誉教授。専攻、米仏比較文学。妻は松田和子(美術史)。

共編[編集]

翻訳[編集]

  • マン・レイとの対話」ピエール・ブルジャッド 平出和子共訳.銀紙書房,1995.7
  • ヘンリー・ミラー・コレクション『南回帰線」水声社,2004.3.
  • 『フィルム・スタディーズ: 社会的実践としての映画』グレアム・ターナー 水声社,2012.4