東間紘

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

東間紘(とうま ひろし、1940年- )は、医師、医学者、東京女子医科大学名誉教授。

人物[編集]

福岡市生まれ。九州大学医学部卒業。81年東京女子医科大学医学博士。1987年東京女子医科大学泌尿器科教授。02年同大学病院院長。同名誉教授。戸田中央総合病院特任顧問。

著書[編集]

  • 『前立腺肥大・ガンが気になる人へ』(やさしい医学と健康のシリーズ)東洋出版、1992.3
  • 『腎臓結石、尿路結石が気になる人へ』(やさしい医学と健康のシリーズ)東洋出版、1994.3
  • 『腎炎、腎不全に負けたくない人へ』(やさしい医学と健康のシリーズ)東洋出版、1995.3
  • 『渡良瀬川の自転車旅 「人新世」の田中正造を旅する』随想舎、2022.4

共編著[編集]

  • 『これが透析の食生活です』太田和夫,臼井昭子共著、南江堂、1976
  • 『腎移植ハンドブック』高橋公太共編著、中外医学社、2000.6
  • 『腎不全の外科 病態とマネジメント』太田和夫 監修, 阿岸鉄三,寺岡慧共編、南江堂、2000.8
  • 『腎癌のすべて 基礎から実地診療まで』中澤速和共編、メジカルビュー社、2003.4