東京都立松が谷高等学校
ナビゲーションに移動
検索に移動
東京都立松が谷高等学校(とうきょうとりつまつがやこうとうがっこう)とは、東京都八王子市松が谷に位置する、都立高校である。
概要[編集]
普通科と外国語コースを設けている高校である。都が定める進学指導研究校および英語教育研究推進校に指定されている。校地面積が65,396.92㎡と都立高校ではかなり敷地が広い部類に入るのが特徴。
沿革[編集]
- 1981年(昭和56年) - 新設。
- 1990年(平成2年) - 外国語コースを設ける。
- 2016年(平成28年) - 進学指導研究校に指定される。
- 2023年(令和5年) - 英語教育研究推進校に指定される。
アクセス[編集]
京王多摩センター駅、京王堀之内駅、松が谷駅からアクセスできる。京王多摩センター駅からはバスでもアクセス可能で、多17(松が谷高校循環)が使用可能。
バス路線[編集]
詳細は「松が谷高校バス停留所」を参照