早良郡(さわらぐん)は、かつて福岡県(筑前国)にあった郡。
筑前国(福岡県)西部の郡で、郡域は現在の福岡市早良区・城南区全域、中央区・南区・西区の各一部に相当する。 明治・大正期の郡制では、西新町に郡役所が置かれた。 行政区画としての「早良」は、1982年に福岡市西区の3分割により設置された「早良区」として復活している。