日比裕泰

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日比裕泰(ひび ひろやす、1937年5月14日ー )は、精神科医。

人物[編集]

滋賀県出身。1962年高知大学教育学部卒、精神病院、児童相談所をへて、滋賀女子短期大学(滋賀短期大学)教授。

著書[編集]

  • 『動的家族描画法 家族画による人格理解』ナカニシヤ出版、1986.4
  • 『人物描画法(D-A-P) 絵にみる知能と性格』ナカニシヤ出版、1994.6
  • 『心のみちすじ 個人と家族の心理学』ナカニシヤ出版、1999.4

翻訳[編集]

  • 『パーソナリティ・理論と検査』(岩崎学術双書)ロバート・M.アレン 著, 岩崎学術出版社、1972.1
  • 『家族の秘密 ライフサイクルの心理学』リリー・ピンカス, クリストファー・デア 著, ナカニシヤ出版、1983.11