日下菜穂子
ナビゲーションに移動
検索に移動
日下菜穂子(くさか なほこ、1967年?‐ )は、発達心理学者、同志社女子大学教授。
人物[編集]
兵庫県出身。1990年関西学院大学文学部社会学科卒、2001年同大学院教育心理学専攻博士課程修了、「高齢期のパーソナリティに関する生涯発達研究 高齢者用絵画統覚検査(PAAM)による分析」で博士(教育心理学)。1998年関西福祉科学大学専任講師、2002年同志社女子大学現代社会学部専任講師、2003年助教授、07年准教授、2012年教授。公認心理師・臨床心理士。専門は老年学・生涯発達心理学。
著書[編集]
- 『ワンダフル・エイジング 人生後半を豊かに生きるポジティブ心理学』ナカニシヤ出版、2011.3
- 『シェアダイニング 食とテクノロジーで創るワンダフル・エイジングの世界』クリエイツかもがわ、2023.3