新アルミナ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Nova Alumina
種類 株式会社
本社所在地 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ国旗.png ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
ズヴォルニク 75400、カラカイ105-e
設立 1978年
業種 化学産業
事業内容 化学工業
代表者 ゾラン・ステヴァノヴィッチ
従業員数 1300人
外部リンク https://nova-alumina.ba

新アルミナ(ボスニア語:Nova Alumina)とはボスニア・ヘルツェゴビナズヴォルニクを本拠地に置く企業である。

概要[編集]

1978年に創設されアルミノシリケート製品の製造を行っており、ズヴォルニクにおいて、最も重要かつ最大の工業団地の一つとなっている。

過去10年間に、当初からアルミノシリケート科学分野において、高品質な製品を飛躍的に開発しており、水和物アルミナ、微細沈殿水和物、10種類以上のゼオライトシリカゲル液状水ガラスを生産している。そして、300社以上の直接サプライヤー、20社以上の運送事業者、そして幅広い技術分野で新アルミナの製品を使用している150社以上の直接顧客に雇用の機会を提供している。

新アルミナは欧州市場及世界市場において、アルミノシリケート製造をする国際的な主要企業となってる。新アルミナは完全な輸出志向型企業(輸出比率98%以上)であり、世界55カ国、約310カ所に製品を輸出している。

製品[編集]

  • 酸化アルミニウム-アルミナ
  • 水酸化アルミニウム-水和物
  • 水酸化アルミニウム-HydrAl
  • 微細沈殿水和物
  • コルンド(酸化アルミニウムの結晶体、凄まじい硬度を持つ)
  • 水ガラス
  • ゼオライト
  • 高ケイ酸塩ゼオライト
  • シルカゲル

関連項目[編集]