川口信一

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

川口信一(かわぐち しんいち、1920年1990年9月8日)は、化学者。

人物[編集]

大阪市生まれ。1942年大阪帝国大学理学部化学科卒、1958年大阪大学理学博士。49年大阪市立大学助教授、58年教授、83年定年退官、名誉教授、近畿大学教養部教授。錯体化学。

著書[編集]

  • 『触媒化学』(基礎化学選書)裳華房、1984.9
共著
  • 『物理化学序説』西本吉助共著、化学同人、1985.4

翻訳[編集]

  • 『配位化合物の化学』D.P.Graddon 著, 黒谷寿雄,中原勝儼共訳、化学同人、1963
  • 『化学反応はいかに進むか 反応の速度と機構』(化学モノグラフ)E.L.キング 著,化学同人、1965
  • 『無機反応の機構』(化学モノグラフ)J.O.エドワーズ 著, 化学同人、1965