岩国基地
(岩国錦帯橋空港から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
岩国基地(いわくにきち)とは、山口県岩国市の臨海部にある軍民共用の米軍基地のことである。
概要[編集]
山口県の最東部に所在する。
騒音軽減と安全対策のため、滑走路を1キロ沖合に移設し、平成22年(2010年)から運用を開始している。臨海部のおよそ7.9平方キロに海上自衛隊や民間の岩国空港と共用の滑走路およそ2440メートルがある。
県庁所在地の山口市からはやや遠い一方、太平洋戦争で被爆地となった広島市に近く、世界遺産の指定を受けている広島県廿日市市の厳島神社から10数キロの地点にある。他に民間空港として広島県大竹市や山口県和木町や柳井市が利用圏となる。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 米海兵隊岩国航空基地 / 日本語版
- 海上自衛隊岩国航空基地
- 岩国錦帯橋空港
- 岩国飛行場 - 国土交通省大阪航空局
- 民間空港再開推進室 - 山口県