山手小学校前バス停留所

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

山手小学校前バス停留所(やまてしょうがっこうまえバスていりゅうじょ)は、兵庫県明石市にあるバス停である。

概要[編集]

明石市立山手小学校前にあるバス停。岩岡方面へのバスが発車する。ÖROKカテゴリー

バス停構造[編集]

乗場は計2か所。最寄駅は大久保駅

発車するバス[編集]

岩岡方面[編集]

岩岡方面に向かうバス。

山手台行(神姫バス 19系統)
  • 乗り場:道路西サイド
  • 本数:2時間に1本
  • 次の停留所:山の下
山手台へ向かう短距離路線。一時間あたり2本の運行が基本だが、夕方と平日夜は毎時1本運行し、深夜と休日夜は運行しない。
かつては毎時2本程度運行していたが、2016年10月、2019年4月の各改正でほぼ半減し、2時間に1本の運行となった。


岩岡、西神中央駅方面(神姫バス 12系統)
  • 乗り場:道路西サイド
  • 本数:毎時4本
  • 次の停留所:山の下
岩岡町に向かうバス。一時間あたり4本の運行が基本だが、休日深夜は2本運行する。


大久保駅方面[編集]

大久保駅に向かう路線。大久保駅まで徒歩8分なので、バスを使うメリットは少ない。

【廃止】西明石駅、明石駅(神戸市バス 12系統)
  • 乗り場:アメニティ山手前
  • 本数:無し
  • 次の停留所:大窪宮前
西明石駅経由で、明石駅に向かっていた路線。
昔から運行していたが、本数はわずかであった。1999年6月のダイヤ改正で廃止。


大久保駅行(神姫バス 12,18,19系統)
  • 乗り場:アメニティ山手前
  • 本数:毎時6本
  • 次の停留所:大窪宮前
大久保駅に向かうバス。一時間あたり6本の運行が基本だが、平日朝は12本、休日朝は8本、平日夜は5本、休日夜は4本、平日深夜は3本運行し、休日深夜は運行しない。


時刻毎の本数[編集]

平日の時刻毎の運行本数
系統番号 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
19 山手台 1 1 1 1 1 1 1 1
12
[F]
上岩岡
秋田,etc
1 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
12
[K]
西神中央駅
上岩岡,etc
1 2 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 2
12,18,19 西神中央駅
上岩岡,etc
10 14 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 5 4 3 2
記号の説明
  [F]:福吉経由、[K]:上新地経由
休日の時刻毎の運行本数
系統番号 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
19 山手台 1 1 1 1 1 1
12
[F]
上岩岡
秋田
2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
12
[K]
西神中央駅
上岩岡,etc
2 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 2 2
12,18,19 西神中央駅
上岩岡,etc
5 10 4 7 6 6 6 6 6 6 6 4 5 5 2 4
記号の説明
  [F]:福吉経由、[K]:上新地経由

周辺の他の交通手段[編集]

沿革[編集]

かつては全てのバスが大久保方面-山ノ下方面の運行であった。

  • 2016年10月 - 山手台→茜→山手小学校前→大久保駅のバスが新設される。

利用状況[編集]

各方面からの行き方[編集]

遠方[編集]

姫路から
平日朝は、JR姫路駅から特急らくラクはりま号(京都行など)に乗車、大久保駅下車。大久保駅のバス3番乗場から12系統のバス(上岩岡行など)に乗車、山手小学校前で下車。
朝以外は、JR姫路駅から新快速(野洲行など)に乗車、加古川で普通(米原行など)に乗換、大久保駅下車。大久保駅のバス3番乗場から12系統のバス(上岩岡行など)に乗車、山手小学校前で下車。
大阪から
平日夜は、JR大阪駅から特急らくラクはりま号(網干行)に乗車、大久保駅下車。大久保駅のバス3番乗場から12系統のバス(上岩岡行など)に乗車、山手小学校前で下車。
朝以外は、JR大阪駅から新快速(姫路行など)に乗車、西明石で普通(網干行など)に乗換、大久保駅下車。大久保駅のバス3番乗場から12系統のバス(上岩岡行など)に乗車、山手小学校前で下車。
土山から
土山駅からJR神戸線普通(米原行など)に乗車、大久保駅下車。大久保駅のバス3番乗場から12系統のバス(上岩岡行など)に乗車、山手小学校前で下車。
明石から
JR明石駅からJR神戸線普通(網干行など)に乗車、大久保駅下車。大久保駅のバス3番乗場から12系統のバス(上岩岡行など)に乗車、山手小学校前で下車。
岩岡から
岩岡連絡所前などのバス停から12系統のバス(大久保駅行)に乗車、山手小学校前で下車。
西明石駅から
西明石駅からJR神戸線普通(網干行など)に乗車、大久保駅下車。大久保駅のバス3番乗場から12系統のバス(上岩岡行など)に乗車、山手小学校前で下車。

停留所周辺[編集]

山の下地区の南部の住宅地・農地。大久保台地のほぼ北端で、さらに上の岩岡台地の段丘崖に近い。

出典・脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]