富士由比バイパス(ふじゆいバイパス)は、静岡県富士市の市街地を迂回し、同市今井から静岡市清水区興津東町に至る国道1号のバイパス道路である。1993年に旧道の国道指定が解除され、現道となった。
全線で往復4〜6車線確保されており、新富士橋〜終点にかけては信号も少ない(全くないわけではない)。
薩埵峠の展望台からは当道路、東名高速道路、東海道本線が一望でき、由比付近では一同に会する。