宮古根市インターチェンジ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

宮古根市インターチェンジ(みやこねいち-)は、岩手県宮古市根市第7地割にある宮古盛岡横断道路 宮古西道路のインターチェンジである。2019年平成31年)3月30日に宮古西道路の宮古中央IC-宮古根市IC間の開通に伴い供用を開始した[1][2]。宮古西道路の終点であり、ランプウェイは国道106号の盛岡方面にのみ通じる。

連絡する道路[編集]

国道106号

料金所[編集]

無料区間であり料金所はない。

[編集]

宮古田鎖IC - 宮古根市IC

脚注[編集]

  1. 松山-根市間30日開通 宮古西道路”. 岩手日報 (2019年3月2日). 2019年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月30日確認。
  2. <平成31年3月30日>宮古盛岡横断道路 宮古西道路(宮古中央IC~宮古根市IC)の開通式を開催しました!”. 岩手県. 2019年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月2日確認。