大黒パーキングエリア
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
| 大黒パーキングエリア/だいこくパーキングエリア | |
|---|---|
|  | |
| 大黒パーキングエリアからの夜景。 | |
| ◄ 大黒JCT   生麦JCT ► | |
| 所属路線 | 首都高速道路 | 
| 所在地 | 〒230-0054 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15 | 
大黒パーキングエリア(だいこくパーキングエリア、大黒PA)は、湾岸地区の首都高速にあるパーキングエリア。所属路線は首都高速神奈川5号大黒線。大黒JCT、大黒ランプと一体であり、首都高速湾岸線各方面からの流入・流出も可能。
概要[編集]
首都高速最大のパーキングエリアということもあり、だだっ広い駐車場が特徴。スピードが出しやすい湾岸線の近くにあること、駐車場が広く集合や写真撮影に向くことから、車好きの集会所として知られる。特に週末の夜間には、首都圏各地から珍車・旧車が集まるとか集まらないとか。
シャコタンとかマフラーうるさいのとかも集まってくるので、周辺環境に悪いことや、駐車場の長時間占有が問題となり、派手に集会をやってると追い出されるらしい。
また近頃は派手な改造車や痛車を求めて、外国人観光客がタクシー等で訪れて帰れなくなるや、外部から不法侵入するなどの危険行為が蔓延し、首都高株式会社側も警告を強化している。定期的に違法改造車摘発のための街頭特別検査が行われている。
大黒ふ頭に立地しており、パーキングエリアを螺旋状に囲むジャンクション道路はなかなかインスタ映えする。(※個人の感想です)
施設[編集]
上下線共通。建物は大きく分けて2つ有り、トイレ、コンビニ、インフォメーションがある建物と、飲食店がある建物がL字型に配置されている。飲食店は夜間は営業していない。また日本の高速道路で初めて電気自動車用充電器が設置されたパーキングエリアである。

