大岩孝平
ナビゲーションに移動
検索に移動
大岩 孝平 おおいわ こうへい | |
---|---|
性別 | 男 |
年齢 | 90 |
時代 | 昭和時代 - 令和時代 |
生年月日 | 不詳 |
生誕地 | 広島県広島市 |
没年月日 | 令和5年(2023年)3月7日 |
死没地 | 東京都 |
死因 | 肝硬変 |
肩書 | 東京の被爆者団体「東友会」の代表理事 |
国籍 |
![]() |
テンプレートを表示 |
大岩 孝平(おおいわ こうへい)は、広島原爆の被爆者であり、東京の被爆者団体「東友会」の代表理事である。
略歴[編集]
広島県広島市出身。昭和20年(1945年)8月6日、13歳の時に広島市の爆心地からおよそ2キロの場所で被爆した。そのため、東京の被爆者団体「東友会」の代表理事、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)代表理事を務めている。
令和5年(2023年)3月7日、肝硬変のため、東京都の病院で死去した。90歳没。