大場健司

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

大場健司(おおば けんじ、1989年- )は、日本近代文学研究者・比較文学者、九州女子大学専任講師。

人物[編集]

福岡県生まれ。2017年九州大学大学院地球社会統合科学府博士後期課程単位取得退学。2020年「一九六〇年代安部公房文学の比較文学的研究 『砂の女』・『燃えつきた地図』・『内なる辺境』」で学術博士。2024年九州女子大学専任講師。2024年『1960s失踪するアメリカ 安部公房とポール・オースターの比較文学的批評』で日本比較文学会賞受賞。専攻は比較文学・比較文化、日本近現代文学。

著書[編集]

  • 『1960s失踪するアメリカ 安部公房とポール・オースターの比較文学的批評』春風社、2022.12