地図ぬりえ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Miraheze-Logo.svg空想シリーズ/ふぁんシリーズWikiにて地図ぬりえの項目が独自の視点で解説してあります。

地図ぬりえ(ちずぬりえ)とは、空想鉄道と同じ管理人が運営する、日本ウェブサイト。略称は地ぬり空想シリーズふぁんシリーズなどに属しておらず、アイコンから時刻表くらぶと同シリーズだと考えられている。

概要[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

初期のテンプレートとして日本地図や世界地図などがあり、2024年8月現在、181もの地図が用意されている。これらの地図は、作品として投稿することができ、空想鉄道のように「No.12345」といった数列で管理されている。

歴史[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

用語集[編集]

ここでは、地図ぬりえに置ける用語を解説する。インターネットスラングとして幅広く定着しているものは扱わない。

kp

コピー(KoPii)の略。作品をコピーする際に用いられる。CoPyではない

ks

更新(KouShin)及び 開始(KaiShi)の略。参加型の企画などで同時更新を防ぐために用いられる。稀に「カス」という意味でも用いられる。

snk

参加(SaNKa)の略。企画に参加する際などに用いられる。

コント

なりきりの一種。

南北朝時代 / 南北朝騒動

無駄作の基準を巡り、発生した騒動。現在でも決められておらず、冷戦のような状態となっている。

外部リンク[編集]

空想シリーズ 空想鉄道 (googlemap版) / 空想旧鉄 / 空想道路 / 空想地図 / 空想路線図 / 空想図画 / 空想旧図 / 空想別館 / 空想文章
ふぁんシリーズ 道州制ふぁん / 大阪都ふぁん / 東京都ふぁん / 律令国ふぁん / 六大陸ふぁん
くらぶシリーズ 地図ぬりえ / 旧地ぬり / 時刻表くらぶ / 点描くらぶ / 似顔絵くらぶ / 問題くらぶ
7日間シリーズ 7日間日本1周 / TOKYO★一週間 / OSAKA★一週間
その他 赤ちゃんの名前好感度ランキング / お笑い偏差値 / 運命の人サーチエンジン / 直感ハローワーク / あの星の名前
関連項目 空想シリーズ/ふぁんシリーズWiki / 空想動画