国道463号

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

国道463号(こくどう463ごう)とは、日本国道である。

概要[編集]

埼玉県越谷市から入間市を結ぶ幹線道路であり、総延長は61.9km。

越谷市にて分岐からのスタートだが、さいたま市にて合流、かと思いきや所沢市で分岐、入間市にて分岐しながらも終わる。

区間[編集]

神明町 - 常盤七丁目[編集]

越谷市とさいたま市を結ぶ幹線道路。途中、新見沼大橋は有料道路となっている。

五才川橋 - 大門[編集]

旧道。北越谷駅から大門を通って蓮田方面に向かう道路で、大門から東の一部区間が国道指定されている。


主な接続道路[編集]

関連項目[編集]