同じ訓読みと送り仮名で異なる読み方をする漢字の一覧

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

同じ訓読みと送り仮名で異なる読み方をする漢字の一覧では、同一の「訓読み+送り仮名」で複数の読み方をする漢字の一覧とその読み方を列挙する。

一覧[編集]

  • 空く
すく・あく
  • 開く
ひらく・あく
  • 避ける
よける・さける
  • 汚れる
よごれる・けがれる
  • 入る
はいる・いる
  • 盛る
もる・さかる
  • 誘う
さそう・いざなう
  • 居る
いる・おる
  • 認める
みとめる・したためる
  • 歪む
ゆがむ・ひずむ
  • 過ぎる
すぎる・よぎる
  • 見える
みえる・まみえる
  • 被る
かぶる・こうむる
  • 託ける
かこつける・ことづける
  • 幼い
おさない・いとけない
  • 認める
みとめる・したためる
  • 漫ろ
そぞろ・すずろ
  • 傾げる
かしげる・かたげる
  • 尊ぶ(貴ぶ)
とうとぶ・たっとぶ
  • 毀す
こぼす・こわす
  • 担ぐ
かつぐ・かたぐ
  • 降る
くだる・ふる