可児駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
可児駅 かに Kani | |
|---|---|
| 所属事業者 | 東海旅客鉄道 (JR東海) |
| 駅番号 | CI02 |
| 路線 | CI 太多線 |
| 前後駅 | 下切 << 可児 >> 美濃川合 |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 2面2線 |
| 開業 | 1918年(大正7年)12月28日 |
| 所在地 | 岐阜県可児市下恵土1254 |
| 電報略号 |
カコ ヒロ(改称前) |
| 乗換 | 名鉄広見線 新可児駅 |
| 外部リンク | 可児駅|JR東海 |
| 備考 | 1982年3月まで「広見駅」 |
可児駅(かにえき)は、岐阜県可児市にある、東海旅客鉄道太多線の鉄道駅。
概要[編集]
可児市の代表駅。名鉄広見線の新可児駅との乗換駅となっている。
駅構造[編集]
相対式ホーム2面2線を有する。
列車運行[編集]
上下とも30〜40分毎の運行。ほぼ終日、高山本線岐阜駅への直通列車が運行されている。
競合[編集]
岐阜 - 可児間は名鉄が直通に消極的で運賃も高く、JR完全優位に近い。
| キロ数 | 運賃 | 所要時間 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 名古屋鉄道 (犬山駅乗換) |
19.5km | 880円 | 1時間20分 | 普通(1回乗換);2本/時 |
| JR東海 | 32.3km | 680円 | 1時間 | 普通(1回乗換、直通もあり);2本/時 |
一方、対名古屋駅では、名鉄の直通が減少しても、JRは完全に劣勢である。
| キロ数 | 運賃 | 所要時間 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 名古屋鉄道 (犬山駅乗換) |
43.1km | 750円 | 55分 | 特急一般車+普通(1回乗換);2本/時 |
| 1時間 | 急行+普通(1回乗換);2本/時 | |||
| JR東海 (多治見駅乗換) |
50.3km | 990円 | 1時間 | 区快+普通(1回乗換);2本/時 |
外部リンク[編集]
CI 太多線の駅一覧 |