及川拓哉
ナビゲーションに移動
検索に移動
| ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | オイカワ タクヤ | |||||
| ラテン文字 | OIKAWA Takuya | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |
| |||||
| 生年月日 | 1995年12月10日(29歳) | |||||
| 出身地 | 東京都練馬区[1] | |||||
| 身長 | 169cm | |||||
| 体重 | 65kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF | |||||
| ユース | ||||||
| 2011 - 2013 | 前橋育英高校 | |||||
| 2014 - 2017 | 中央学院大学 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2018 | FCガンジュ岩手 | 18 | (3) | |||
| 2019 - 2020 | FC大阪 | 0 | (0) | |||
| 2021 | FC.ISE-SHIMA | 3 | (0) | |||
|
1. 国内リーグ戦に限る。2022年1月23日現在。 ■テンプレート(■ノート)■スポーツPT | ||||||
及川 拓哉(おいかわ たくや、1995年12月10日 - )は、東京都練馬区出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(DF)。
経歴[編集]
2019年、FC大阪に完全移籍[2]。しかし出場機会がないまま、2020年に退団[3]。
2021年、FC.ISE-SHIMAへ加入した[4]。
2022年1月12日、現役引退が発表された[5]。
所属クラブ[編集]
個人成績[編集]
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2018 | G岩手 | 31 | 東北1部 | 18 | 3 | - | - | 18 | 3 | ||
| 2019 | FC大阪 | 34 | JFL | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2020 | 27 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||||
| 2021 | 伊勢志摩 | 19 | 東海1部 | 3 | 0 | - | - | 3 | 0 | ||
| 通算 | 日本 | JFL | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 日本 | 東北1部 | 18 | 3 | - | - | 18 | 3 | ||||
| 日本 | 東海1部 | 3 | 0 | - | - | 3 | 0 | ||||
| 総通算 | 21 | 3 | - | 0 | 0 | 21 | 3 | ||||
出典[編集]
- ↑ a b FC大阪・及川拓哉
- ↑ “DF 及川 拓哉選手 完全移籍加入のお知らせ” (プレスリリース), FC大阪, (2019年1月9日) 2020年6月14日閲覧。
- ↑ “DF 及川 拓哉選手 退団のお知らせ” (プレスリリース), FC大阪, (2020年12月2日) 2020年12月13日閲覧。
- ↑ “及川 拓哉選手 加入のお知らせ” (プレスリリース), FC.ISE-SHIMA, (2021年1月8日) 2021年3月1日閲覧。
- ↑ “及川 拓哉選手 引退のお知らせ” (プレスリリース), FC.ISE-SHIMA, (2022年1月12日) 2022年1月23日閲覧。
- ↑ a b 『FC大阪入団』~及川 拓哉君 - 石神井マメックスFC