佐藤守弘(さとう もりひろ、1966年- )は、芸術学者、同志社大学教授。
京都生まれ。コロンビア大学大学院修士課程修了、2005年「トポグラフィの視覚文化論 19世紀後期から20世紀初頭の日本における景観表象の諸相」で同志社大学文学博士。2006年京都精華大学デザイン学部専任講師、08年准教授,2013年教授、2020年同志社大学文学部教授。専攻は芸術学、写真史、視覚文化論。2012年『トポグラフィの日本近代』で芸術選奨新人賞受賞。
- 『トポグラフィの日本近代 江戸泥絵・横浜写真・芸術写真』(視覚文化叢書)青弓社、2011.3
- 共著
- 翻訳
- 『写真のアルケオロジー』(視覚文化叢書)ジェフリー・バッチェン 著, 前川修,岩城覚久共訳、青弓社、2010.9