伊東定典

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

伊東定典(いとう ていすけ、1918年10月3日ー2002年6月3日)は、インドネシア語学者。

人物[編集]

台湾花蓮港生まれ。1941年東京外国語学校馬来語部貿易科卒業。1942年海軍兵科予備学生、45年海軍大尉。1948年横浜市立港高校教諭。1955年東京外国語大学助教授、教授。83年定年退官、名誉教授。

著書[編集]

  • 『インドネシア・プロテスタント小史 包括的歴史研究』伊東定典先生遺稿刊行委員会 監修, 小座野八光編、ふくろう出版、2006.6
翻訳
  • 『インドネシア その人々の歴史』(全訳世界の歴史教科書シリーズ)スロト 著, 帝国書院、1983.4
記念論文集
  • 『伊東定典先生・渋沢元則先生古希記念論集』東京外国語大学インドネシア・マレーシア語学科研究室、1988.11