二端子対回路

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

二端子対回路とは、入力端子対と出力端子対をもつ電気回路四端子回路とも。

概要[編集]

フィルタ回路などがある他、伝送線路変成器などのモデルとしても広く扱われる。

画像のような回路は二端子対回路の例である。

理想変成器

関連項目[編集]