乱破〜ヤンキー忍風帖〜

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

乱破〜ヤンキー忍風帖〜』(らっぱ〜ヤンキーにんぷうちょう〜、英語: RAPPA Badboys Ninja Chronicle)は、橋本エイジによる忍者ヤンキーバトル漫画。

週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2024年43号(2024年9月26日発売)[1]より連載中。

あらすじ[編集]

喧嘩負けなしの風間煙人は、戦いを通じて意気投合した蜂須賀一矢に誘われ、刃心高校でトップを目指す。

その頃、第24代徳川裏将軍・徳川國定は、おっさんばかりの御庭番衆が嫌で、クビにした。これを国家への反逆の種とみた首相・東郷食太郎が國定を訪れ、新しい御庭番衆にと配下の風間煙仁を推した。

そして、刃心高校では新たな御庭番衆を決めるための選抜戦・「忍撰(にんせん)」が開催され、煙人の一派は、生徒会と戦うことになる。

登場人物[編集]

風間 煙人(かざま えんど)
喧嘩負けなしを標榜する最強ヤンキー。「忍者」の存在を信じておらず、忍者の話題が出るとテンションがダダ下がりになる。
風魔家の血統忍術・煙遁を操る。そのため、紙巻き煙草の常習者でもある。
蜂須賀 一矢(はちすか いちや)
中学時代に煙人と戦い、意気投合。「最強」を目指す煙人を刃心高校に誘う。
影を操る。
望月 剛典(もちづき ごうてん)
肌の接触により相手のカロリーを吸い取る吸遁「奴隷淫(どれいん)」の使い手。
生徒会に所属していたが、煙人と戦った後に仲間となる。
外観は筋肉質のおっさんであるが、実は女性である。
生徒会関係者
伊賀衆
石川 戯螺(いしかわ ぎら)
生徒会副会長。磁力を操作する磁遁を用いる。
百地 滅異類(ももち めいる)
火遁を用いる。
藤林 全(ふじばやし ぜん)
服部 斬蔵(はっとり ざんぞう)
生徒会長。
甲賀衆
霧隠 龍右衛門(きりがくれ たつえもん)
氷を操る。2年最強と言われる。
望月 剛典(もちづき ごうてん)
上記参照。
猿飛 輪舞曲(さるとび ろんど)
音を操る。
徳川 國定(とくがわ くにさだ)
第24代徳川裏将軍。ギャル。
服部 美紅巣(はっとり みくす)
國定の女性従者。
東郷 食太郎(とうごう はむたろう)
日本国の内閣総理大臣。忍者ではないが、喧嘩も強い。
国民からの支持率は高い。
風間 煙仁(かざま えんじん)
煙人の兄にして、目標。東郷の護衛を務める。
忍者界のトップである御庭番衆3人を歯牙に掛けない強さを持つ。

用語[編集]

刃心高校(じんしんこうこう)

脚注[編集]

  1. 「ちるらん 新撰組鎮魂歌」の橋本エイジが週チャンで忍者×ヤンキー描く新連載”. コミックナタリー (2024年9月26日). 2025年9月16日確認。