中地重晴
ナビゲーションに移動
検索に移動
中地重晴(なかじ しげはる、1956年- )は、医師、熊本学園大学教授。
人物[編集]
1981年京都大学工学部資源工学科卒、83年同大学院中退、95年福井医科大学医学部研究生。83年松浦診療所、88年環境監視研究所設立、研究員、2003年所長、2010年熊本学園大学社会福祉学部教授。
著書[編集]
- 『水銀ゼロをめざす世界 水銀条約と日本の課題』(水俣学ブックレット)熊本日日新聞社、2013.10
共編著[編集]
- 『市民のための環境監視 日本で一番小さな研究所20年の軌跡』環境監視研究所共編著、アットワークス、2008.10
- 『いのちをつなぐ 水俣、福島、東北』(水俣学ブックレット)花田昌宣共編著、熊本日日新聞社、2015.3
- 『九州・熊本の産業遺産と水俣』(水俣学ブックレット)花田昌宣共編、熊本日日新聞社、2016.3
- 『水俣病60年の歴史の証言と今日の課題』(水俣学ブックレット)花田昌宣共編、熊本日日新聞社、2016.6