中地シゲヨ
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 中地 シゲヨ なかち シゲヨ | |
|---|---|
| 生年月日 | 1905年2月1日 |
| 生誕地 |
|
| 住所 |
|
| 没年月日 | 2021年1月11日(満115歳没) |
| 死没地 |
|
| 死因 | 肝不全 |
| 国籍 |
|
| 民族 | 日本人 |
| 職業 |
小学校教員 幼稚園教員 |
| 配偶者 | 五郎 |
| テンプレートを表示 | |
中地 シゲヨ(なかち シゲヨ、1905年〈明治38年〉2月1日 - 2021年〈令和3年〉1月11日)は、日本の教育者、スーパーセンテナリアン。佐賀県佐賀市に在住していた長寿の女性。存命中は田中カ子に次いで日本国内で2番目、世界全体で5番目の長寿であった。2020年2月14日に115歳13日を迎え、長谷川チヨノの保持していた佐賀県内の最高齢記録を更新した。同い年の著名人に高松宮宣仁親王、福田赳夫、ダグ・ハマーショルドなどがいる。
略歴[編集]
既婚者で長男あり。
日露戦争の最中である明治38年(1905年)2月1日に生まれる。小学校や幼稚園の教諭として働いた。日本国内では福岡県福岡市在住であった2歳年上の田中カ子に次ぐ高齢であった。
令和3年(2021年)1月11日午前0時5分、肝不全のため、佐賀県佐賀市の老人ホームで115歳345日で死去した。116歳の誕生日まであと3週間だった。また、日本最高齢になれなかった日本人としては最も長生きした記録である。