ヴェレス=クレメニツァ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ヴェレス=クレメニツァ線とは北マケドニアの鉄道路線である。
概要[編集]
北マケドニア中部のヴェレスからプリレプ、ビトラを経てギリシャ国境付近のクレメニツァへ至る全長146kmの単線非電化の路線である。
運行形態[編集]
ビトラ駅まで1日3往復の運行。すべての列車がスコピエ駅から乗り入れる。うち1往復はジャベニ駅まで運行される。
一時期はプリレプ駅までインターレギオ・エクスプレスが走っていたが現在は休止中である。
駅一覧[編集]
- ヴェレス駅 (スコピエ方面/ゲヴゲリヤ方面、コチャニ方面)
- プレヴァレツ駅
- トポルカ駅
- チャシュカ駅
- スタリ・グラード駅
- マルトルツィ駅
- ヴァシル・アンテルヴスキ駅
- テオヴォ駅
- ソグレ駅
- ビストリツァ駅
- ボゴミラ駅
- オレシェ駅
- ゴスティラジュニ駅
- スレプチェ駅
- ブライロヴォ駅
- セノコツ駅
- プリレプ駅
- ガリチャニ駅
- バカルノ・グムノ駅
- トロイクルスティ駅
- ノヴォセラニ駅
- ロズナニ駅
- ヴァシャレイツァ駅
- ニコラ・カレヴ駅
- ビトラ駅
- クラヴァリ駅
- ジャベニ駅
- クレメニツァ駅(メソニシ方面)