ワニガメ属
ナビゲーションに移動
検索に移動
ワニガメ属 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Macroclemys Gray, 1856 | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ワニガメ属 | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Alligator snapping turtle |
ワニガメ属とは、カミツキガメ科に分類される属。
形状[編集]
甲羅はトゲトゲする。
種[編集]
ワニガメを模式種としてグレイが記載した。
かつては一種扱いされていたが、2014年にトーマスらによってワニガメは狭義のワニガメ、スワニーワニガメ、M. apalachicolaeの3種に分割された[1]
だが然し、ブライアン・フォルトとクレイグ・ガイヤーは、「M. apalachicolaeはワニガメに含まれる」とする論文を翌15年に発表した[2]。IUCNやFreshwater Turtle Specialist Groupとthe Committee On Standard English And Scientific Namesもこの論文に従い、両者を同種としている。
- ワニガメ Macroclemys temminckii (Troost, 1835)
- スワニーワニガメ Macroclemys suwanniensis Thomas et al., 2014
- †Macrochelys auffenbergi Dobie, 1968
- †Macrochelys schmidti (Zangerl, 1945)
出典[編集]
- ↑ Thomas, T.; Granatosky, M.; Bourque, J.; Krysko, K.; Moler, P.; Gamble, T.; Suarez, E.; Leone, E. et al. (2014). “Taxonomic assessment of Alligator Snapping Turtles (Chelydridae: Macrochelys), with the description of two new species from the southeastern United States”. Zootaxa 3786 (2): 141–165.
- ↑ Folt, B.; C., Guyerz (2015). “Evaluating recent taxonomic changes for alligator snapping turtles (Testudines: Chelydridae)”. Zootaxa 3947 (3): 447–450.