リアノクラディ=ステュリダ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
リアノクラディ=ステュリダ線とはギリシャの鉄道路線である。
概要[編集]
ギリシャ中部の都市のリアノクラディからステュリダまで至る全長22kmの単線非電化の路線である。この路線は2020年3月16日から同年7月1日までは新型コロナウイルスのパンデミックのため、運休していたが、運行再開した。しかし、2021年1月以降、この路線は運休状態が続いている。そのため、代替バスによる運行が行われている。
駅一覧[編集]
- リアノクラディ駅(ピレウス方面/テッサロニキ方面)
- ラミア音楽学校駅
- カリュビア・ラミアス駅
- レベニア・ラミアス駅
- パックラティ・ラミアス駅
- ラミア駅
- ロディツァ・ラミアス駅
- メガリ・ブリュシ・ラミアス駅
- アギア・マリナ・ステュリダス駅
- バシリキ・ステュリダス駅
- ステュリダ駅