メガリア
ナビゲーションに移動
検索に移動
メガリア(Megalia, 메갈리아)は、韓国のラディカルフェミニストを意味するインターネットスラングである。
韓国のインターネット上にかつて存在した同名のフェミニスト系コミュニティに由来するスラングであり、その後メガリアから派生して誕生した様々なフェミニスト系サイトおよびそのユーザー全般を指して使われるようになった。因みにメガリアというサイト名は、ノルウェーのフェミニズム小説から取って命名した物だとされる。
日本では、フェミニストの北原みのりがメガリアを好意的に紹介した[1]。また「名誉男性」や「ミラーリング」等多くの独自用語や運動手法が類似している事から、日本のインターネット上におけるラディカルフェミニスト集団であるツイフェミとの関連性が指摘されている[2]。
用語[編集]
関連する出来事[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
- ツイフェミ - 日本のメガリアに相当する存在。
- 日刊ベストストア / DCインサイド - メガリアと真逆な性質を持つ韓国のコミュニティサイト。
- てきとう (ブログ) / 嫌儲民
- レイシストをしばき隊(CRAC)
- 東アジア反日武装戦線 / 連合赤軍
- ポリティカル・コレクトネス(ポリコレ)
- ソーシャル・ジャスティス・ウォリアーズ(SJW)
- サフラジェット
- 性嫌悪
- おたく差別 / 男性差別