マダラロリカリア
ナビゲーションに移動
検索に移動
| マダラロリカリア | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
| 学名 | ||||||||||||||||||||||||
| Pterygoplichthys disjunctivus (C. Weber, 1991) | ||||||||||||||||||||||||
| シノニム | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
| 和名 | ||||||||||||||||||||||||
| マダラロリカリア | ||||||||||||||||||||||||
| 英名 | ||||||||||||||||||||||||
| Vermiculated sailfin catfish |
マダラロリカリアとは、プレコの一種である。
概要[編集]
全長33cm。体は硬い鱗で覆われ、中央が隆起する。
口は下方に開き、吸盤状になる。
背面の模様は明るい斑点だが、後方にいくにつれ暗くなる。
背鰭軟条数は9-14。
生態[編集]
草食性だが、甲殻類も食べる。
日本への移入[編集]
観賞用として日本に輸入されたものが逃がされ、沖縄本島に定着している。