フランス王国

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
フランス王国
Royaume de France
サムネイルの作成エラー: サムネイルを保存先に保存できません
国旗
名称
国の標語と国歌
国歌 Vive Henri IV(フランス語)
アンリ4世万歳
基本情報
政治体制 君主制
首都 パリ
公用語 フランス語ラテン語
言語 オイル語オック語ブルトン語など
建国年月日 987年
解体年月日 1848年
人口/面積
経済
通貨 リーブル、フラン
コード
政府
歴史
備考

フランス王国(フランスおうこく、フランス語: Royaume de France)は、現在のフランス国王が支配した時代の君主国を指す。

概要[編集]

一般的には987年ユーグ・カペー即位して成立したフランス王国のカペー朝から、1792年フランス革命による王権停止によるルイ16世の国王廃位によるブルボン朝の滅亡までと、1814年ナポレオン1世の失脚により、ウィーン会議の結果、ルイ16世の弟であるルイ18世即位して王政復古が行なわれて、1848年フランス2月革命によってルイ・フィリップが追放されて廃位されるまでの期間を指す。この間、4つの王朝がそれぞれ入れ替わっている。

フランス王国の王朝[編集]

なお、この4王朝は直系で繋がってはいないが、それぞれ分家として血統は繋がっている。

関連項目[編集]