フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクション
ナビゲーションに移動
検索に移動
『フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクション』は、通販限定で発売された、フォーク・ニューミュージックのコンピレーション・アルバムである。
収録曲[編集]
帰って来たヨッパライ/風[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 2 | 悲しくてやりきれない (作詞:サトウハチロー/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年3月21日) |
フォーク | |
| 3 | 青年は荒野をめざす (作詞:五木寛之/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年12月5日) |
フォーク | |
| 4 | 水虫の唄 (作詞:山田進一・北山修/作曲:山田進一・加藤和彦) (発売日:1968年7月1日) |
ザ・ズートルビー | フォーク |
| 5 | 今日も夢みる (作詞:川本優子・前田武彦/作曲:川本優子・中村八大) (発売日:1968年3月10日) |
万里村れい&タイムセラーズ | フォーク |
| 6 | 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日) |
ザ・リガニーズ | フォーク |
| 7 | 小さな日記 (作詞:原田晴子/作曲:落合和徳) (発売日:1968年10月10日) |
フォー・セインツ | フォーク |
| 8 | さよならは云わないで (作詞・作曲:落合和徳) (発売日:1969年6月1日) |
モダン・フォーク・フェローズ | フォーク |
| 9 | 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| 10 | 空よ (作詞・作曲:難波寛臣) (発売日:1970年3月25日) |
フォーク | |
| 11 | 海の底でうたう唄 (作詞:尾崎きよみ/作曲:関口直人) (発売日:1969年12月20日) |
モコ・ビーバー・オリーブ | フォーク |
| 12 | 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日) |
はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク |
| 13 | 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日) |
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック |
| 14 | ぼくのそばにおいでよ (作詞:日高仁/作曲:エリック・アンダーソン) (発売日:1969年10月10日) |
加藤和彦 | フォーク |
| 15 | 家をつくるなら (作詞:松山猛/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年10月5日) |
フォーク・ロック | |
| 16 | あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| 17 | 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) |
ジローズ | フォーク・ロック |
| 18 | 青春のわかれ道 (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年6月5日) |
フォーク・ロック |
出発の歌/さよならアメリカ さよならニッポン[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 |
友よ/遠い世界に[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 |
バラが咲いた/この広い野原いっぱい[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 |
結婚しようよ/『いちご白書』をもう一度[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 時には母のない子のように (作詞:寺山修司/作曲:田中未知) (発売日:1969年2月21日) |
カルメン・マキ | フォーク |
| 2 | カンドレ・マンドレ (作詞・作曲:マンドレ) (発売日:1969年9月1日) |
アンドレ・カンドレ | フォーク |
| 3 | 今日までそして明日から (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1971年7月21日) |
よしだたくろう | フォーク |
| 4 | 結婚しようよ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年1月21日) |
ニューミュージック | |
| 5 | 旅の宿 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月1日) |
ニューミュージック | |
| 6 | 秋でもないのに (作詞:細野敦子/作曲:江波戸憲和) (発売日:1970年9月1日) |
本田路津子 | フォーク |
| 7 | 昨日のような出来事 (作詞・作曲:麻田浩) (発売日:1972年) |
麻田浩 | フォーク |
| 8 | 少女 (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1972年10月21日) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| 9 | 煙草のけむり (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1973年10月1日) |
ニューミュージック | |
| 10 | 各駅停車 (作詞:喜多条忠/作曲:石山恵三) (発売日:1974年3月21日) |
猫 | ニューミュージック |
| 11 | 岬めぐり (作詞:山上路夫/作曲:山本コウタロー) (発売日:1974年6月1日) |
山本コウタロー&ウィークエンド | ニューミュージック |
| 12 | シンシア (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1974年7月1日) |
よしだたくろう&かまやつひろし | ニューミュージック |
| 13 | 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| 14 | 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日) |
バンバン | ニューミュージック |
| 15 | ステーションホテル (作詞・作曲:仲井戸麗市) (発売日:1975年10月1日) |
古井戸 | フォーク・ロック |
| 16 | セクシィ (作詞・作曲:下田逸郎) (発売日:1976年6月) |
下田逸郎 | フォーク・ロック |
| 17 | 何かいいことないかな (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1975年4月25日) |
河島英五 | ニューミュージック |
| 18 | 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日) |
ニューミュージック |
想い出の渚/心の旅[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 想い出の渚 (作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦) (発売日:1966年11月5日) |
ザ・ワイルドワンズ | グループ・サウンズ |
| 2 | 真冬の帰り道 (作詞:水島哲/作曲:喜多嶋修) (発売日:1967年11月25日) |
ザ・ランチャーズ | グループ・サウンズ |
| 3 | あなたが欲しい (作詞・作曲・クニ河内) (発売日:1967年11月5日) |
ザ・ハプニングス・フォー | グループ・サウンズ |
| 4 | からっぽの世界 (作詞・作曲:早川義夫) (発売日:1968年3月25日) |
ジャックス | フォーク・ロック |
| 5 | 時計をとめて (作詞・作曲:水橋春夫) (発売日:1968年9月10日) |
フォーク・ロック | |
| 6 | ほんとだよ (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1969年2月) |
遠藤賢司 | フォーク・ロック |
| 7 | 夜汽車のブルース (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1970年6月) |
フォーク・ロック | |
| 8 | 夜が明けたら (作詞・作曲:浅川マキ) (発売日:1969年7月1日) |
浅川マキ | フォーク |
| 9 | かもめ (作詞:寺山修司/作曲:山木幸三郎) (発売日:1969年7月1日) |
フォーク | |
| 10 | 宝くじは買わない (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1970年3月5日) |
RCサクセション | フォーク・ロック |
| 11 | ぼくの好きな先生 (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1972年2月5日) |
ニューミュージック | |
| 12 | 春は静かに通り過ぎてゆく (作詞・作曲:谷村新司) (発売日:1971年7月25日) |
ロック・キャンディーズ | フォーク・ロック |
| 13 | 走っておいで恋人よ (作詞・作曲:谷村新司) (発売日:1972年3月5日) |
アリス | フォーク・ロック |
| 14 | 人生なんてそんなものさ (作詞・作曲:田口清) (発売日:1972年3月9日) |
猫 | ニューミュージック |
| 15 | 魔法の黄色い靴 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1972年6月5日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 16 | 心の旅 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1973年4月20日) |
ニューミュージック | |
| 17 | たどりついたらいつも雨ふり (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月5日) |
モップス | ニューミュージック |
| 18 | 人力ヒコーキのバラード (作詞:山川啓介/作曲:杉田二郎) (発売日:1972年8月1日) |
杉田二郎 | ニューミュージック |
忘れていた朝/あの日に帰りたい[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 翼をください (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日) |
赤い鳥 | フォーク・ロック |
| 2 | 忘れていた朝 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年7月25日) |
フォーク・ロック | |
| 3 | 河 (作詞:山本潤子/作曲:山本俊彦) (発売日:1971年12月1日) |
フォーク・ロック | |
| 4 | 紙風船 (作詞:黒田三郎/作曲:後藤悦治郎) (発売日:1973年5月20日) |
フォーク・ロック | |
| 5 | たんぽぽ (作詞:大野真澄/作曲:堀内護) (発売日:1971年10月10日) |
ガロ | フォーク |
| 6 | 地球はメリーゴーランド (作詞:山上路夫/作曲:日高富明) (発売日:1972年2月10日) |
ニューミュージック | |
| 7 | 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日) |
ニューミュージック | |
| 8 | ロマンス (作詞:山上路夫/作曲:堀内護) (発売日:1973年8月25日) |
ニューミュージック | |
| 9 | 機関車 (作詞・作曲:小坂忠) (発売日:1971年10月) |
小坂忠 | フォーク・ロック |
| 10 | ありがとう (作詞・作曲:細野晴臣) (発売日:1972年3月) |
ニューミュージック | |
| 11 | 返事はいらない (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1972年7月5日) |
荒井由実 | ニューミュージック |
| 12 | やさしさに包まれたなら (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1974年4月20日) |
ニューミュージック | |
| 13 | あの日にかえりたい (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年10月5日) |
ニューミュージック | |
| 14 | 卒業写真 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年2月5日) |
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック |
| 15 | 冷たい雨 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1976年4月20日) |
ニューミュージック | |
| 16 | フィーリング (作詞:なかにし礼/作曲:モーリス・アルバート) (発売日:1976年12月1日) |
ニューミュージック | |
| 17 | あの頃のまま (作詞・作曲:松任谷由実) (発売日:1979年7月) |
ブレッド&バター | ニューミュージック |
| 18 | 夢で逢えたら (作詞・作曲:大瀧詠一) (発売日:1978年7月5日) |
サーカス | ニューミュージック |
心もよう/スローバラード[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) |
井上陽水 | ニューミュージック |
| 2 | 東へ西へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年12月10日) |
ニューミュージック | |
| 3 | 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日) |
ニューミュージック | |
| 4 | 心もよう (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年9月21日) |
ニューミュージック | |
| 5 | 氷の世界 (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年12月1日) |
ニューミュージック | |
| 6 | カレーライス (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1971年11月10日) |
遠藤賢司 | フォーク |
| 7 | 満足できるかな (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1971年11月10日) |
フォーク・ロック | |
| 8 | 寝図美よこれが太平洋だ (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1971年11月10日) |
フォーク | |
| 9 | さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| 10 | 少しは私に愛を下さい (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1974年9月21日) |
フォーク | |
| 11 | ひらひら (作詞・作曲:中山ラビ) (発売日:1974年7月) |
中山ラビ | ニューミュージック |
| 12 | 20歳のめぐり逢い (作詞・作曲:田村功夫) (発売日:1975年9月21日) |
シグナル | ニューミュージック |
| 13 | スローバラード (作詞・作曲:忌野清志郎・みかん) (発売日:1976年1月26日) |
RCサクセション | ロック |
| 14 | この空を飛べたら (作詞・作曲:中島みゆき) (発売日:1978年3月10日) |
加藤登紀子 | ニューミュージック |
| 15 | ANAK(息子) (作詞:加藤登紀子/作曲:フレディー・アギラ) (発売日:1978年9月10日) |
ニューミュージック | |
| 16 | 大阪で生まれた女 (作詞・作曲:岡山準三&BORO) (発売日:1979年8月1日) |
BORO | ニューミュージック |
| 17 | 思えば遠くへ来たもんだ (作詞:武田鉄矢/作曲:山木康世) (発売日:1978年9月21日) |
海援隊 | ニューミュージック |
| 18 | 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) |
ニューミュージック |
神田川/なごり雪[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) |
かぐや姫 | ニューミュージック |
| 2 | 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) |
フォーク | |
| 3 | 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) |
フォーク | |
| 4 | 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) |
ニューミュージック | |
| 5 | あの頃のぼくは (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1974年10月25日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 6 | なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) |
ニューミュージック | |
| 7 | 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日) |
ニューミュージック | |
| 8 | 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) |
風 | ニューミュージック |
| 9 | ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) |
ニューミュージック | |
| 10 | 愛する人へ (作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ) (発売日:1977年1月25日) |
南こうせつ | ニューミュージック |
| 11 | 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) |
フォーク | |
| 12 | 風の街 (作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年6月23日) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| 13 | ソバカスのある少女 (作詞:松本隆/作曲:鈴木茂) (発売日:1975年11月25日) |
ティン・パン・アレー | ニューミュージック |
| 14 | 北京ダック (作詞・作曲:細野晴臣) (発売日:1976年4月25日) |
細野晴臣 | ロック |
| 15 | 街 (作詞・作曲:大貫妙子) (発売日:1976年9月25日) |
大貫妙子 | ニューミュージック |
| 16 | ジェラシー (作詞:鈴木博文/作曲:鈴木慶一) (発売日:1977年10月25日) |
ムーンライダーズ | ロック |
| 17 | さよならは夜明けの夢に (作詞:鈴木博文/作曲:岡田徹) (発売日:1977年10月25日) |
ロック | |
| 18 | シオン (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1979年10月25日) |
沢田聖子 | ニューミュージック |
僕の贈りもの/今はもうだれも[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 僕の贈りもの (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1973年2月20日) |
オフコース | ニューミュージック |
| 2 | もう歌は作れない (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1974年4月5日) |
ニューミュージック | |
| 3 | 汽車 (作詞:清水屋純市/作曲:久保田麻琴) (発売日:1973年) |
久保田麻琴 | ニューミュージック |
| 4 | 心が痛い (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1973年7月5日) |
りりィ | ニューミュージック |
| 5 | 私は泣いています (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1974年3月5日) |
ニューミュージック | |
| 6 | いつか冷たい雨が (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1974年2月25日) |
シュリークス | ニューミュージック |
| 7 | 青春の影 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1974年6月5日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 8 | サボテンの花 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1975年2月5日) |
ニューミュージック | |
| 9 | バス通り (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1974年11月4日) |
甲斐バンド | ニューミュージック |
| 10 | 裏切りの街角 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1975年6月5日) |
ニューミュージック | |
| 11 | テレフォン・ノイローゼ (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1976年12月20日) |
ニューミュージック | |
| 12 | 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日) |
かまやつひろし | ニューミュージック |
| 13 | 今はもうだれも (作詞・作曲:佐竹俊郎) (発売日:1975年9月5日) |
アリス | ニューミュージック |
| 14 | 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日) |
ニューミュージック | |
| 15 | 眠れぬ夜 (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1975年12月20日) |
オフコース | ニューミュージック |
| 16 | めぐる季節 (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1976年10月5日) |
ニューミュージック | |
| 17 | マイ・ピュア・レディ (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1977年2月5日) |
尾崎亜美 | ニューミュージック |
| 18 | 春の予感〜I've been mellow (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1978年7月5日) |
ニューミュージック |
歌手別(リリース順)[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|
| 想い出の渚 (作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦) (発売日:1966年11月5日) |
ザ・ワイルドワンズ | グループ・サウンズ |
| あなたが欲しい (作詞・作曲・クニ河内) (発売日:1967年11月5日) |
ザ・ハプニングス・フォー | グループ・サウンズ |
| 真冬の帰り道 (作詞:水島哲/作曲:喜多嶋修) (発売日:1967年11月25日) |
ザ・ランチャーズ | グループ・サウンズ |
| 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 悲しくてやりきれない (作詞:サトウハチロー/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年3月21日) |
フォーク | |
| 青年は荒野をめざす (作詞:五木寛之/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年12月5日) |
フォーク | |
| 今日も夢みる (作詞:川本優子・前田武彦/作曲:川本優子・中村八大) (発売日:1968年3月10日) |
万里村れい&タイムセラーズ | フォーク |
| からっぽの世界 (作詞・作曲:早川義夫) (発売日:1968年3月25日) |
ジャックス | フォーク・ロック |
| 時計をとめて (作詞・作曲:水橋春夫) (発売日:1971年1月10日) |
フォーク・ロック | |
| 水虫の唄 (作詞:山田進一・北山修/作曲:山田進一・加藤和彦) (発売日:1968年7月1日) |
ザ・ズートルビー | フォーク |
| 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日) |
ザ・リガニーズ | フォーク |
| 小さな日記 (作詞:原田晴子/作曲:落合和徳) (発売日:1968年10月10日) |
フォー・セインツ | フォーク |
| 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日) |
はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク |
| ほんとだよ (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1969年2月) |
遠藤賢司 | フォーク・ロック |
| 夜汽車のブルース (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1970年6月) |
フォーク・ロック | |
| カレーライス (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1971年11月10日) |
フォーク | |
| 満足できるかな (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1971年11月10日) |
フォーク・ロック | |
| 寝図美よこれが太平洋だ (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1971年11月10日) |
フォーク | |
| 時には母のない子のように (作詞:寺山修司/作曲:田中未知) (発売日:1969年2月21日) |
カルメン・マキ | フォーク |
| 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| 空よ (作詞・作曲:難波寛臣) (発売日:1970年3月25日) |
フォーク | |
| さよならは云わないで (作詞・作曲:落合和徳) (発売日:1969年6月1日) |
モダン・フォーク・フェローズ | フォーク |
| 夜が明けたら (作詞・作曲:浅川マキ) (発売日:1969年7月1日) |
浅川マキ | フォーク |
| かもめ (作詞:寺山修司/作曲:山木幸三郎) (発売日:1969年7月1日) |
フォーク | |
| カンドレ・マンドレ (作詞・作曲:マンドレ) (発売日:1969年9月1日) |
アンドレ・カンドレ | フォーク |
| ぼくのそばにおいでよ (作詞:日高仁/作曲:エリック・アンダーソン) (発売日:1969年10月10日) |
加藤和彦 | フォーク |
| 家をつくるなら (作詞:松山猛/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年10月5日) |
フォーク・ロック | |
| 海の底でうたう唄 (作詞:尾崎きよみ/作曲:関口直人) (発売日:1969年12月20日) |
モコ・ビーバー・オリーブ | フォーク |
| 宝くじは買わない (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1970年3月5日) |
RCサクセション | フォーク・ロック |
| ぼくの好きな先生 (作詞・作曲:忌野清志郎) (発売日:1972年2月5日) |
ニューミュージック | |
| スローバラード (作詞・作曲:忌野清志郎・みかん) (発売日:1976年1月26日) |
ロック | |
| 秋でもないのに (作詞:細野敦子/作曲:江波戸憲和) (発売日:1970年9月1日) |
本田路津子 | フォーク |
| 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日) |
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック |
| 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) |
ジローズ | フォーク・ロック |
| 青春のわかれ道 (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年6月5日) |
フォーク・ロック | |
| 翼をください (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日) |
赤い鳥 | フォーク・ロック |
| 忘れていた朝 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年7月25日) |
フォーク・ロック | |
| 河 (作詞:山本潤子/作曲:山本俊彦) (発売日:1971年12月1日) |
フォーク・ロック | |
| 紙風船 (作詞:黒田三郎/作曲:後藤悦治郎) (発売日:1973年5月20日) |
フォーク・ロック | |
| さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| 少しは私に愛を下さい (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1974年9月21日) |
フォーク | |
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| 今日までそして明日から (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1971年7月21日) |
よしだたくろう | フォーク |
| 結婚しようよ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年1月21日) |
ニューミュージック | |
| 旅の宿 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月1日) |
ニューミュージック | |
| 春は静かに通り過ぎてゆく (作詞・作曲:谷村新司) (発売日:1971年7月25日) |
ロック・キャンディーズ | フォーク・ロック |
| 機関車 (作詞・作曲:小坂忠) (発売日:1971年10月) |
小坂忠 | フォーク・ロック |
| ありがとう (作詞・作曲:細野晴臣) (発売日:1972年3月) |
ニューミュージック | |
| たんぽぽ (作詞:大野真澄/作曲:堀内護) (発売日:1971年10月10日) |
ガロ | フォーク |
| 地球はメリーゴーランド (作詞:山上路夫/作曲:日高富明) (発売日:1972年2月10日) |
ニューミュージック | |
| 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日) |
ニューミュージック | |
| ロマンス (作詞:山上路夫/作曲:堀内護) (発売日:1973年8月25日) |
ニューミュージック | |
| 昨日のような出来事 (作詞・作曲:麻田浩) (発売日:1972年) |
麻田浩 | フォーク |
| 走っておいで恋人よ (作詞・作曲:谷村新司) (発売日:1972年3月5日) |
アリス | フォーク・ロック |
| 今はもうだれも (作詞・作曲:佐竹俊郎) (発売日:1975年9月5日) |
ニューミュージック | |
| 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日) |
ニューミュージック | |
| 人生なんてそんなものさ (作詞・作曲:田口清) (発売日:1972年3月9日) |
猫 | ニューミュージック |
| 各駅停車 (作詞:喜多条忠/作曲:石山恵三) (発売日:1974年3月21日) |
ニューミュージック | |
| 魔法の黄色い靴 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1972年6月5日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 心の旅 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1973年4月20日) |
ニューミュージック | |
| 青春の影 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1974年6月5日) |
ニューミュージック | |
| サボテンの花 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1975年2月5日) |
ニューミュージック | |
| 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) |
井上陽水 | ニューミュージック |
| 東へ西へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年12月10日) |
ニューミュージック | |
| 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日) |
ニューミュージック | |
| 心もよう (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年9月21日) |
ニューミュージック | |
| 氷の世界 (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年12月1日) |
ニューミュージック | |
| たどりついたらいつも雨ふり (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月5日) |
モップス | ニューミュージック |
| 返事はいらない (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1972年7月5日) |
荒井由実 | ニューミュージック |
| やさしさに包まれたなら (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1974年4月20日) |
ニューミュージック | |
| あの日にかえりたい (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年10月5日) |
ニューミュージック | |
| 人力ヒコーキのバラード (作詞:山川啓介/作曲:杉田二郎) (発売日:1972年8月1日) |
杉田二郎 | ニューミュージック |
| 少女 (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1972年10月21日) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| 煙草のけむり (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1973年10月1日) |
ニューミュージック | |
| 汽車 (作詞:清水屋純市/作曲:久保田麻琴) (発売日:1973年) |
久保田麻琴 | ニューミュージック |
| 僕の贈りもの (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1973年2月20日) |
オフコース | ニューミュージック |
| もう歌は作れない (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1974年4月5日) |
ニューミュージック | |
| 眠れぬ夜 (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1975年12月20日) |
ニューミュージック | |
| めぐる季節 (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1976年10月5日) |
ニューミュージック | |
| 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) |
かぐや姫 | ニューミュージック |
| 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) |
フォーク | |
| 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) |
フォーク | |
| 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) |
ニューミュージック | |
| 心が痛い (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1973年7月5日) |
りりィ | ニューミュージック |
| 私は泣いています (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1974年3月5日) |
ニューミュージック | |
| いつか冷たい雨が (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1974年2月25日) |
シュリークス | ニューミュージック |
| 岬めぐり (作詞:山上路夫/作曲:山本コウタロー) (発売日:1974年6月1日) |
山本コウタロー&ウィークエンド | ニューミュージック |
| ひらひら (作詞・作曲:中山ラビ) (発売日:1974年7月) |
中山ラビ | ニューミュージック |
| シンシア (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1974年7月1日) |
よしだたくろう&かまやつひろし | ニューミュージック |
| 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| あの頃のぼくは (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1974年10月25日) |
イルカ | ニューミュージック |
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) |
ニューミュージック | |
| 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日) |
ニューミュージック | |
| バス通り (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1974年11月4日) |
甲斐バンド | ニューミュージック |
| 裏切りの街角 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1975年6月5日) |
ニューミュージック | |
| テレフォン・ノイローゼ (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1976年12月20日) |
ニューミュージック | |
| 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日) |
かまやつひろし | ニューミュージック |
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) |
風 | ニューミュージック |
| ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) |
ニューミュージック | |
| 卒業写真 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年2月5日) |
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック |
| 冷たい雨 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1976年4月20日) |
ニューミュージック | |
| フィーリング (作詞:なかにし礼/作曲:モーリス・アルバート) (発売日:1976年12月1日) |
ニューミュージック | |
| 何かいいことないかな (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1975年4月25日) |
河島英五 | ニューミュージック |
| 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日) |
ニューミュージック | |
| 風の街 (作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年6月23日) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日) |
バンバン | ニューミュージック |
| 20歳のめぐり逢い (作詞・作曲:田村功夫) (発売日:1975年9月21日) |
シグナル | ニューミュージック |
| ステーションホテル (作詞・作曲:仲井戸麗市) (発売日:1975年10月1日) |
古井戸 | フォーク・ロック |
| ソバカスのある少女 (作詞:松本隆/作曲:鈴木茂) (発売日:1975年11月25日) |
ティン・パン・アレー | ニューミュージック |
| 北京ダック (作詞・作曲:細野晴臣) (発売日:1976年4月25日) |
細野晴臣 | ロック |
| セクシィ (作詞・作曲:下田逸郎) (発売日:1976年6月) |
下田逸郎 | フォーク・ロック |
| 街 (作詞・作曲:大貫妙子) (発売日:1976年9月25日) |
大貫妙子 | ニューミュージック |
| 愛する人へ (作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ) (発売日:1977年1月25日) |
南こうせつ | ニューミュージック |
| 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) |
フォーク | |
| マイ・ピュア・レディ (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1977年2月5日) |
尾崎亜美 | ニューミュージック |
| 春の予感〜I've been mellow (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1978年7月5日) |
ニューミュージック | |
| ジェラシー (作詞:鈴木博文/作曲:鈴木慶一) (発売日:1977年10月25日) |
ムーンライダーズ | ロック |
| さよならは夜明けの夢に (作詞:鈴木博文/作曲:岡田徹) (発売日:1977年10月25日) |
ロック | |
| この空を飛べたら (作詞・作曲:中島みゆき) (発売日:1978年3月10日) |
加藤登紀子 | ニューミュージック |
| ANAK(息子) (作詞:加藤登紀子/作曲:フレディー・アギラ) (発売日:1978年9月10日) |
ニューミュージック | |
| 夢で逢えたら (作詞・作曲:大瀧詠一) (発売日:1978年7月5日) |
サーカス | ニューミュージック |
| 思えば遠くへ来たもんだ (作詞:武田鉄矢/作曲:山木康世) (発売日:1978年9月21日) |
海援隊 | ニューミュージック |
| 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) |
ニューミュージック | |
| あの頃のまま (作詞・作曲:松任谷由実) (発売日:1979年7月) |
ブレッド&バター | ニューミュージック |
| 大阪で生まれた女 (作詞・作曲:岡山準三&BORO) (発売日:1979年8月1日) |
BORO | ニューミュージック |
| シオン (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1979年10月25日) |
沢田聖子 | ニューミュージック |
カバー[編集]
| タイトル・アーティスト | ジャンル | カバー |
|---|---|---|
| 悲しくてやりきれない(1968年) ザ・フォーク・クルセダーズ |
フォーク |
|
| 海は恋してる(1968年) ザ・リガニーズ |
フォーク |
|
| 風(1969年) はしだのりひこ&シューベルツ |
フォーク | |
| 宝くじは買わない(1970年) RCサクセション |
フォーク・ロック | |
| ぼくの好きな先生(1972年) RCサクセション |
ニューミュージック | |
| スローバラード(1976年) RCサクセション |
ロック | |
| 時計をとめて(1971年) ジャックス |
フォーク・ロック |
|
| 花嫁(1971年) はしだのりひこ&クライマックス |
フォーク・ロック |
|
| 戦争を知らない子供たち(1971年) ジローズ |
フォーク・ロック |
|
| 翼をください(1971年) 赤い鳥 |
フォーク・ロック |
|
| あの素晴しい愛をもう一度(1971年) 加藤和彦&北山修 |
フォーク・ロック |
|
| 今日までそして明日から(1971年) よしだたくろう |
フォーク |
|
| 結婚しようよ(1972年) よしだたくろう |
ニューミュージック |
|
| 旅の宿(1972年) よしだたくろう |
ニューミュージック |
|
| 人生なんてそんなものさ(1972年) 猫 |
ニューミュージック |
|
| 各駅停車(1974年) 猫 |
ニューミュージック |
|
| 魔法の黄色い靴(1972年) チューリップ |
ニューミュージック | |
| 心の旅(1973年) チューリップ |
ニューミュージック |
|
| 青春の影(1974年) チューリップ |
ニューミュージック |
|
| サボテンの花(1975年) チューリップ |
ニューミュージック |
|
| 学生街の喫茶店(1972年) ガロ |
ニューミュージック |
|
| ロマンス(1973年) ガロ |
ニューミュージック |
|
| たどりついたらいつも雨ふり(1972年) モップス |
ニューミュージック | |
| 夢の中へ(1973年) 井上陽水 |
ニューミュージック |
|
| 氷の世界(1973年) 井上陽水 |
ニューミュージック | |
| 僕の胸でおやすみ(1973年) かぐや姫 |
ニューミュージック |
|
| 神田川(1973年) かぐや姫 |
フォーク |
|
| 妹(1974年) かぐや姫 |
ニューミュージック |
|
| 私は泣いています(1974年) りりィ |
ニューミュージック | |
| やさしさに包まれたなら(1974年) 荒井由実 |
ニューミュージック |
|
| 岬めぐり(1974年) 山本コウタロー&ウィークエンド |
ニューミュージック |
|
| 白い冬(1974年) ふきのとう |
ニューミュージック |
|
| バス通り(1974年) 甲斐バンド |
ニューミュージック |
|
| 裏切りの街角(1975年) 甲斐バンド |
ニューミュージック | |
| 我が良き友よ(1975年) かまやつひろし |
ニューミュージック |
|
| 22才の別れ(1975年) 風 |
ニューミュージック |
|
| ささやかなこの人生(1976年) 風 |
ニューミュージック |
|
| 卒業写真(1975年) ハイ・ファイ・セット |
ニューミュージック |
|
| 『いちご白書』をもう一度(1975年) バンバン |
ニューミュージック |
|
| 今はもうだれも(1975年) アリス |
ニューミュージック | |
| 遠くで汽笛を聞きながら(1976年) アリス |
ニューミュージック |
|
| 20歳のめぐり逢い(1975年) シグナル |
ニューミュージック |
|
| なごり雪(1975年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| 雨の物語(1977年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| 酒と泪と男と女(1976年) 河島英五 |
ニューミュージック | |
| 夢で逢えたら(1978年) サーカス |
ニューミュージック |
|
| 思えば遠くへ来たもんだ(1978年) 海援隊 |
ニューミュージック | |
| 贈る言葉(1979年) 海援隊 |
ニューミュージック |