ファッ!?
ナビゲーションに移動
検索に移動
ファッ!?とは、不意の出来事に対して驚いた時に使われる日本のインターネットスラングである[1][2]。
概要[編集]
不意の出来事に対する驚きを表す感嘆符疑問符の「!?」よりも強い驚きを表す表現であり、元々は2ちゃんねる用語とされているが、ニコニコ動画やSNSでも使用されている[1][2]。
顔文字もあり「( ‘ω’)ファッ!?」と顔文字と半角カナの組み合わせで表現される[2]。
また、驚いた時に使われる英語のインターネットスラングとしては「omg」がある[2]。
言葉の由来[編集]
いわゆる「淫夢語録」のひとつで、ゲイビデオ『Babylon STAGE34 真夏の夜の淫夢 the IMP』で登場人物(野獣先輩)が発した「ファッ!?」という声が言葉の由来であり、その声が特徴的であるとしてインターネット上で話題となった[2]。
ゲイビデオに由来する言葉ではあるが由来を知らずに使っている人も多いとされ、フジテレビの情報番組『めざましテレビ』では「シブヤ語」として紹介された[2]。ただ、ゲイビデオ由来の言葉を地上波テレビで放送したことがインターネット上で批判された[2]。
脚注[編集]
出典[編集]
関連項目[編集]
- 微レ存 - 『Babylon STAGE34 真夏の夜の淫夢 the IMP』に由来するインターネットスラング